表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
195/215

スティルヌソルプ【5】

*続きを読んで下さっている方へ*

話がつながらない場合、地味に前回新たにお話を追記してありますので、お時間ございましたらお読み下さい

気になさらない方はそのままどうぞ


地の底から()き上がるような野太(のぶと)い声がそう問いかけてきた。



またそれかー。



()いで回る視界と思考の中、私は思い切りがくりと(こうべ)()れる。


これから何処(どこ)へ行ってもその言葉に悩まされて続ける人生……もとい、妖精(エルフ)生が待ち受けているんだろうなぁ、と考えるだけで(わる)酔いが(ひど)くなりそうだった。


(ちな)みにエルキングは現在、美女エルフによってまだまだ生き地獄を味わわされている()最中(さいちゅう)で───なぜなら、恐らく間違いなくいるであろう黒幕(くろまく)核心(かくしん)に迫ろうとすると一切(いっさい)口を割らなくなっているからであり───



すると、私を(かか)えていた黒髪の青年が忌々(いまいま)しげに舌打ちする。



「暗闇が深くなるとこの手の連中が出て来るから───まだまだ残党がいるんだよ。だから俺は、あれほど早く帰って来いって言っ───」



訥々(とつとつ)と文句を言ってくる相手に面倒臭(めんどうくさ)くなった私は、そのままその(カラス)濡羽色(ぬればいろ)の頭を両手でぎゅっと抱きしめる。


もー、完っ……全に酔った勢いだ!

泥酔(でいすい)者の狼藉(ろうぜき)なのだ!


って、こんなの、元の世界であれば老若男女関係なく本来であれば許されない話なんだけども。


そのせいか自分でも判りやすく顔に血が(のぼ)って熱くなってくるのが判った。


自分でも変に混乱してるのを意識してはいたのだが、アルコールのせいかこの時の私の心のブレーキは完全に壊れてしまっていた。



「だから、ごめんなさいっ……て、次はカイルが案内してくれるんでしょ?」



少し(とが)ってるその耳元に口を寄せ、開き直った私は(ささや)くようにそう()げる。


ぶっちゃけ自分でやってて鬼(さぶ)イボが出る心地がする。


でもメグである今の私なら、勝てる……!



()しか私の体を抱く腕に力がこもる。


すると私の腕の中の黒髪の青年の頭部がかあっと熱を()び、それ以上言い(つの)るのを()めて小刻(こきざ)みに何度も(うなず)いた。


内心それにかなり胸を()で下ろしつつ、今度は奇態(きたい)(ケモノ)にぐらぐらと揺れがちな頭を向け、酔いが回り切っているせいか私は変に恐怖心も感じず、にっこりと満面の笑顔になって口を開いた。



「そんな訳だから、そこの闇の精霊、さん……? 誰だか判らないけど、私たち貴方(あなた)のエルキング様は倒してないから、そこ間違わないでね───それじゃ、もうそれ以上は何も言っちゃ駄目だし、何かしようとしちゃ駄目だ、よ? このまま大人しく引き下がってもらえれば、この人何もしないと思うから……」



この時の私は、カイルを無事(なだ)められた事実に妙に慢心(まんしん)していたと自分でも思う。



(なか)(おど)けたようにそう言うと、抱きしめていたカイルの頭を解放し、それでもきっと眼前の怪異(かいい)には(にら)みを()かせてくれているのだろう、と勝手に想像していた私なのだったが───


そこで何故(なぜ)かそれ以上に、以前気づいてしまった黒髪の青年の頭に見つけたとある異常事態をふと思い出し、またも酔った勢いのまま彼の(つや)やかな黒髪に両手を突っ込み、まだ()()があるのかと無遠慮(ぶえんりょ)にわさわさと(さぐ)り始める。


後から思えば、よくある酔っ(ぱら)いの典型的な根拠(こんきょ)のない異常行動だったりするのだが、この時の私はそんなこと微塵(みじん)も思えなかったのが運のツキ───



ニホンザルよろしくカイルの頭を心ゆくまでわしゃわしゃし、()()が無くなってる事を地味に確信してにんまりと北叟笑(ほくそえ)んでいると、そんな私をなぜか初々(ういうい)しく(ほお)を赤らめて見ていた、切れ長のブラックオパールの(ごと)双眸(そうぼう)とかち合う。



……あれっ?



その黒髮の青年の端正(たんせい)白面(はくめん)に見つめられ、思わずぎくりとする。


そこで私は、カイルも私の手から取り上げたジョッキでビールを一気飲みし、連日の激務(げきむ)のせいでがっつり酔いが回ってしまったのか、普通に彼が酔っ(ぱら)っている事に気づいた。



あ゙、マズい、かも……!



私がそう思う間もなく、対面する()(かい)な獣から呪詛(じゅそ)のような言葉が(しぼ)り出される。



「……何を(たわ)けた事を───!」



その次の瞬間、それは赤黒い煙のようなオーラに身を包み、私たちに向って襲いかかってきた。



やっ……ヤヴァい!



『ばっ……か! この酔っ払い(ども)敵前(てきぜん)(ナニ)堂々とイチャついてんだよ ‼ 』



今度は(サバ)トラ小猫化してた私の使い魔の、(たま)りかねたかのような絶叫に近い思念伝達と同時に、私が着ていたドルイドマントのフードから素早(すばや)く私たちの間にその身を飛び込ませてくる。


途端(とたん)弥七(ヤシチ)は元の(ブラック)ジャガーに姿を変え、謎の異形(いぎょう)(ぬし)大音声(だいおんじょう)咆哮(ほうこう)しながら立ち向かってゆく。



弥七……!



私はかなり(あせ)りまくり、咄嗟(とっさ)にウォーターオパールが()りついている魔杖(ワンド)化した左手の(こう)を弥七に向って(かか)げ、叫ぶ───



「スルト、慈悲の護りを(ミルドリ・ヴェルンド)!」



古ノルド語は生成AIやウェブ翻訳等使って確認はしてますが、間違ってる可能性が高いので予めご了承願います

【’25/02/28 誤字脱字加筆修正しました】

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ