表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
191/213

スティルヌソルプ【1】



え、このお(じい)ちゃんアマリアちゃんの知り合い?



と、私が()(いとま)を与えずに、その(あか)(がお)の老ドワーフ(ドヴェルグ)の周りにいた、同じく酒の(にお)いをぷんぷんさせているドワーフや闇のエルフ(デックアールヴ)などのスヴァルトアールヴヘイムの住人と(おぼ)しき少々ガラの悪い連中が、どやどやとシュミットと呼ばれた老ドワーフを囲むようにして私達の近くに集まって来る。


うわ、ちょっとマズい雰囲気(ふんいき)かも───


私は慌てて(かぶ)っていたドルイドマントのフードを、(さら)に顔を隠すように深めに被り直す。


しまった……もうちょっと観光気分で街を見たいとか、変に見栄張(みえは)って歩いて帰ろうなんてアマリアちゃんに無理言ったのが(アダ)になってしまった。


ところが、好々爺然(こうこうやぜん)として見えるシュミット(なにがし)が、私の顔を(のぞ)き込むようにして再び下手なナンパの常套句(じょうとうく)を投げかけてきた。



「おや? そっちの嬢ちゃん……どこかで会わなかったかい?」



ちょ、普通にナンパ過ぎて笑えるんですが───


幾星霜(いくせいそう)を重ねてきたであろう(いわお)(ごと)き外見に(そぐ)わぬその言動に、思わず私は吹き出しそうになる。


「何だよ、フーベルト爺さん。年甲斐(がい)もなくわっかいねーちゃん上手いこと引っ掛けちゃって」

「違うわい! 本当に前に会った覚えが───」

「まーたまたまた! シュミットさん、こんなかわい子ちゃん達とどこで会えるっつーんだよ ⁉」

「可愛いお嬢さん、おいら達と一緒に楽しく飲まないかい?」



(すで)に、混沌(カオス)───



完全に出来上(できあ)がっているアルコール臭の濃い数人のドワーフと闇のエルフ達に取り囲まれてしまった私たちは、あれよあれよという間にその『黄金の雫(グル・ドラピー)』と(めい)打った金属製の看板を(かか)げた居酒屋(シェンケ)(おぼ)しき店先に並ぶ、テーブルの一角(いっかく)へと座らされてしまっていた。


まー、本当に危なさそうだったら弥七(ヤヒ)っつぁんに頼んで追っ(ぱら)ってもらえばいいかー。


(ちな)みにその私の黒い使い魔は、いつものように(サバ)トラ小猫になって私のドルイドマントのフードの中に(ひそ)んでいる───この店に入る直前にそう思念伝達すると、左肩付近の温もりが私の後頭部をぽんぽんと(たた)いて返事をしてくれていた。


取り()えずぱっと見、明るくて楽しげで悪い連中ではなさそうなので、様子(ようす)をみる事に決めた。


とは言えそれ以上に、目の前で食欲をそそる美味(おい)しそうな匂いとビジュアルに逆らえなかった、と言った方がいいのかも知れない。


何だかドイツ料理に似てるかも───


年季の入った木製のテーブルの上には、シュタインのような陶器製のジョッキに入った白ビール(ヘーフェヴァイツェン)っぽいアルコール類、大皿に盛られた様々なソーセージ(ヴルスト)やらカツレツ(シュニッツェル)、ロールモップスに似た魚料理、肉団子(フリカデレ)葉野菜の塩漬け(ザワークラウト)肉の燻製(カッセラー)()でたり焼いたり()げたりすり潰(マッシュ)された(イモ)類、葉物野菜のスープ(コールズッペ)などが所狭(ところせま)しと並べられ、肉体労働が(しゅ)と思しき彼らの夕餉(ゆうげ)(いろど)っている。


その賑々(にぎにぎ)しい連中に(うなが)されるがまま、銀のフォークでその皿の中の焼かれたソーセージ(ヴルスト)に似たひとつを口に運んでみる。


パリッと音を立てて口の中で飛び散る肉汁(にくじゅう)(はじ)ける旨味(うまみ)───


ぬぉ、ジューシーでめっちゃ美味(うま)い……!


我ながらがつがつと言っていいほどの勢いで、卓上(たくじょう)の色んな料理を(つま)んでゆく。


ついつい次から次へと(はし)が……もとい、フォークが進む美味しさだ。


たちまち私はスヴァルトアールヴヘイムの下町料理の(とりこ)になった。


更に店の奥から誰が頼んだのか、陶器製のジョッキに入ったビールに似たアルコールと思しき飲み物が新たに私たちの前にどん、と置かれる。


(とな)りの青みががった白髪の闇の(ダーク)エルフの少女が躊躇(ちゅうちょ)なくそれを飲んだので、私も内心はかなり戦々恐々(せんせんきょうきょう)としながらそれに口をつけると、スイートスタウトのような味がして鬼のようにぐいぐい飲めた。


ヤヴァい、住める……!


ぶっちゃけ食に関しては特に、この世界(ニウ・ヘイマール)でマーガレットさんというエルフの体に転生(?)させられた事に非常に感謝していたりする───何せ私は19歳のある日突然、雑草花粉症とあまり役に立たない霊感を発症し、とりわけアレルギーに関してはその交差(こうさ)反応で多数の食物アレルギーを抱え込みずっと悩まされていたのだ。


アレルギー(それ)を気にせず好きに何でも食せることの何と仕合(しあ)わせな事か……!


私が地味にその数少ない幸運とスヴァルトアールヴヘイムの食文化の豊かさに感動していると、今度は隣りのアマリアちゃんがドン、とジョッキを叩きつけるようにテーブルに置くと同時に口を開いた。



「───で、シュミットさん。今まで何されてたんですか? みんなあなたを探してたんですよ?」



エピソードタイトルは古ノルド語で「星降る里」という意味合いの言葉です

※生成AIで翻訳してもらってGoogle翻訳「OpenL 翻訳」https://openl.io「Glosbe辞書」https://ja.glosbe.comで確認してます……間違ってたらすみません

現在ドイツ沼で溺れてますが、参考資料は主にWikipediaです

また誤字脱字加筆等修正すると思いますが、何とぞよしなに願います

【’25/02/23 誤字脱字加筆修正しました】

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ