表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
186/215

ジャーン・ウールヴ【6】

*続きを読んで下さっている方へ*

話がつながらない場合、地味に前回新たにお話を追記してありますので、お時間ございましたらお読み下さい

気になさらない方はそのままどうぞ


ま、まさか、これを私がやった事にされてる訳───⁉


私は愕然(がくぜん)としたまま、力が抜けてへなへなとその場に座り込もうとした時だった。


再び下方(かほう)の深い大きな穴から、ぶわっと強風が吹き上げてきて私の体は抵抗すら出来ないまま一気にその風に持ち上げられる。


あ、やっば……!


「メグっ……!」


それを見た私の使い魔の(ブラック)ジャガーが、慌ててこちらに駆けて来るのを視界の(はし)(とら)えたが、(またた)く間に私の体は眼下で大口(おおぐち)を開けていた(くら)空洞(うつほ)の中へと吸い込まれてゆく。


生理的に苦手な垂直落下(フリーフォール)に、また私は久し振りに金切(かなき)り声を上げさせられる。


落下の恐怖で魔法でどうにかしようという思考すら働かない。


しかしその刹那(せつな)───


真夜(メグ)っ!」


上からそんな聞き覚えのある鋭い調子のテノールが降ってきたかと思うと、私の目の前を(さえぎ)るようにしてザッと何かが落下してきた。


あっと思う間もなく私の体はふわりと持ち上げられ、一瞬の強い衝撃が下から伝わってきたかと思うと、そのままグンッと上方(じょうほう)に体が飛んでゆくのが判った。


私はその恐怖に()えきれず、私を抱き()めた相手の体に思い切りしがみつく。


それに応えるかのように、相手も私の体を抱く腕にきゅっと力を込めてくる。


「もう大丈夫だ」


私の耳朶(じだ)付近に寄せられた唇から、やけに優しげな声が(つぶや)くように私の鼓膜(こまく)を震わせた。


黒髪の青年のいい(にお)いがする───


そう思ったと同時に、私を落下から救った相手は私が元いた(とびら)の前へと降り立った。


ふと見ると、私を助けようとそこへ駆けつけていた弥七(ヤシチ)が、安堵(あんど)した様子でそんな私たちを(なが)めている。


そこで私ははたと我に返り、かぁっと顔が熱くなるのを覚えた。


「……大丈夫じゃない」

「あ?」


私の髪の毛に顔を寄せていたと(おぼ)しき相手は、不意に正気に戻った自分の腕の中の相手に、思い切り怪訝(けげん)そうな声を上げた。


「ぜんっ……ぜん、大丈夫じゃないよ、カイル……!」

「あぁ? ───どっか怪我(けが)でもしたのか ⁉」


さっきまで(おび)えていたはずの私のその豹変(ひょうへん)ぶりに、流石(さすが)の黒髪の青年もぎょっとしたように私の顔を(のぞ)き込む。


「違うよ! このお城のこの状態の事だよ……!」


私はばっと顔を上げ、両手で全身黒ずくめの青年のシャツの襟首(えりくび)(つか)み、()みつかんばかりの勢いでそう言い(つの)った。


すると(ようや)くそこで合点(がてん)がいった様子のカイルは、思い切り私から視線を(そら)し、あーと言ったきり何か考えあぐねたように明後日(あさって)の方向を見始める。


「カイル、(そば)にいたんでしょ? ぬぁんで止めてくれなかったの ⁉」


里和(りわ)ちゃんの暴走をっ……!


「んー……そんな事言われてもなぁ───俺が止められるような(ヤツ)なら 、今頃こうやって真夜(メグ)のそばにいる事なんか出来ないだろ?」


んんん……?

どういう事だろ?


意味不明な黒髪の青年の言い訳に(まゆ)(ひそ)め、小首を(かし)げたまま私の目は点になる。


そういやカイル、何で突然ここに現れたんだ?


イアンさんや蘭丸(ランマル)さん達と後始末(あとしまつ)にスヴァルトアールヴヘイム中を駆けずり回ってたんじゃ───?


私が惘然(ぼうぜん)と自分の考えに埋没(まいぼつ)していると、不意に目の前が暗くなり唇を熱く柔らかいものが(おお)った。


その根拠(こんきょ)のない黒髪の青年の行為(こうい)にびくりと反応し、私は慌ててその相手の胸に両手を突っ張って身を離す。


長めの前髪の隙間から(のぞ)間近(まぢか)白皙(はくせき)の頬は薄く上気し、切れ長のブラックオパールのような輝き(たた)えた双眸(そうぼう)は、少し哀しげにそんな私を見つめていた。


その何事か訴えかけてくるような端正な容貌に、途端(とたん)に私はうっと(うめ)いておかしな罪悪感に(さいな)まれる。


何でこう、この人は───


それでも私はそのまま身を(よじ)り、カイルの腕の中から(のが)れるようにして地面に足を下ろした。


こんな訳の判らない状況のまま、相手のあやしい感情のペースに()み込まれてはいけない。


とにかく何より、私の黒いネコ科の従魔といつの間にかその背後に立っていたとんがり帽子のコボルトが、目を炯々(けいけい)と光らせて私たちを見物しているのが気になって仕方(しかた)がなかった。


そんな私の妙に素っ気ない態度に、黒髪の青年は少し困惑したような表情になったが、それでも情けなくまだふらつく私の左腕を咄嗟(とっさ)に支えながら言葉を続ける。


()()がエルキング達からスヴァルトアールヴヘイムを奪還(だっかん)してくれたお陰で、アールヴヘイムに吹っ掛けられてた損害賠償請求もチャラになった訳だし、今回のリワ(メグ)には俺も……かなり不本意なんだが、心底感謝してしまってるんだ───これで真夜(メグ)は、名実ともにリワとこの世界(ニウ・ヘイマール)の救世主として肩を並べられるほどの功績(こうせき)を上げたんだからな」



………な・ん・で・す・と?


なぜそうなる─── ⁉


何でそんな話に ⁉



珍しく明るい笑顔で饒舌(じょうぜつ)に話すカイルに、私はただただ硬直して唖然(あぜん)とするしかなかった。



まさか里和ちゃんが、こんな壮大な妖精の悪戯(ガリトラップ)を私に仕掛けてこようとは───



寝落ちしながらバックスペースキーを押してしまい、また書いたものを消しかけたので、今回はこの辺で

毎度後ほど誤字脱字加筆修正しますが、何とぞご容赦願います

【’25/02/01 誤字脱字加筆修正しました】

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ