表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
134/215

リーサストール・ドレーカベイギャ【12】


「……あれ? だってカイルさんがリワ様呼んで来いって───」


今回も体半分の分身体の美女エルフの(かたわ)らで、前髪ぱっつんのツインテ少女が小首を(かし)げ、薄めの眉根(まゆね)を寄せストロベリーピンクのぷっくりした(くちびる)を軽く(とが)らせた。


うーん、ピリカちゃん、女の子版サーシャに続く可愛(めんこ)い3号が現れた!───その上鬼あざとい!


可愛いものに目がない私の脳内には、なぜか今回○ラクエの戦闘音とファンファーレが流れていたのは言うまでもなく。


そこで黒髪の青年は、ばたばた暴れるサーシャの首根っ子を押さえたまま口を(はさ)んできた。


「ただの結果論だよ。でもズメイ(こいつ)に関しては、俺には真夜(メグ)がリワの結界と封印の魔法だけを()いたようにしか見えないんだが……」


その歯に衣着(きぬき)せぬカイルの言葉にぐうの()も出ない私は、とにかく速攻(ソッコー)陳謝(ちんしゃ)することにした。


「里和ちゃん、ごめん……私どうしてもサーシャを見捨てられなくて」


そう言いながら、私に向かって助けを求めてジタバタしていた茶髪の青年の(もと)へ近づくと、黒髪の青年が(うたぐ)っている元凶(げんきょう)である禍々(まがまが)しい黒い蛇のトルクに視線を移す。


やっぱトルク(これ)は消えてくれなかったか……。


私がその事実にがっくりしていると、再度サーシャが私の体に(すが)りついてきた───今は色んな意味で疲弊(ひへい)しきっていてそれに(あらが)う気力もない。


「メグっちは何も悪くないよ! ボクのために必死に解呪(げじゅ)しようとしてくれて、ボクが壊してしまったアールヴヘイムをこんな綺麗に復元してくれたじゃないか ‼ 」


……何ですと?


茶髪の青年の援護射撃(えんごしゃげき)にきょとんとしたまま、私は改めて辺りを見回してみる。


先ほどまでの奇怪で真っ暗な底なしの穴ぼこだらけの大地、灰色の煙が辺りに充満し、オレンジ色の炎が空をも()がそうとしていたはずの、(むご)たらしい焼け野原だったアールヴヘイムの風景が一変していた。



白い綿雲(わたぐも)が流れる青空。


色とりどりで(かぐわ)しい香りの花々が咲き乱れる草原。


緑の濃密な森の木々にも、花や実が(あざ)やかな色彩を見せている。


(さわ)やかな空気が(きら)めく中を、様々(さまざま)な妖精たちが(ざわ)めきながら飛んだり跳ねたり踊ったりしていた。



私がその光景に目を丸くしながら茫然(ぼうぜん)としていると、ざぁっと音を立てて風の妖精(シルフ)たちが通りすがりに笑いさざめきながら私の(ほお)や髪を()でてゆく。



『この(エルフ)が私たちを救ってくれたの?』

『ええ、そうみたいよ?』

『変わったエルフねぇ、オッドアイよ』

『ありがとう、エルフのお嬢さん』



シルフ達がその優美な姿を空の彼方に溶け込ませるのを、ぽかーんとした表情で見送っていると、また黒髪の青年が怖いくらいの無表情さで私の体からサーシャを引き()がし、右(てのひら)でその顔面を鷲掴(わしづか)みにすると、そこから蛍光緑の光を放ちながら謎の電撃音がし始める。


茶髪の青年の悲鳴でようやくはっとした私は、それを止めるべく慌ててカイルの右腕にしがみつく。


その一連の騒ぎを珍しく苦笑しながら(なが)めていた里和ちゃんは、ポニーテールに引っ()めたその(つや)やかな銀髪(プラチナブロンド)の頭をぽりぽりと()きながら口を開く。


「そうだね。あたしとヴィンさんだって香月(メグ)と同罪だよ。結局、サーシャを犠牲にしたところでアールヴヘイムは完全には救えない訳だし、そもそもの黒幕(くろまく)連中はほぼ野放し状態だからね。でもよく頑張ったね、香月(メグ)───私たちもホントに助けられたよ」


……ん?

何のこと?

アールヴヘイムがこんな風に綺麗に復活したのって、里和ちゃん達のお陰、でしょ?

私、アールヴヘイムには特段何もしてないんじゃ……。


私がカイルの右腕を(つか)んだまま目を点にして首を(ひね)っていると、流石(さすが)に美女エルフは呆れたように溜め息をついて言葉を続ける。


「…… ま、とにかく、無意識なのが末恐(すえおそ)ろしい限りだけど、呪詛返(じゅそがえ)しした上にアールヴヘイムまであっさり修復しといて気づいてないんだね、このエルフ(ムスメ)は───まぁ、魔力の使いすぎで今回もオーバーフロー起こしてるみたいだから、後で(なお)してあげるから落ち着いたらこっちに来てよ。他の術師たちにも面通(めんどお)ししておきたいからさー」


え、他の術師たちって……何か面倒そうだなぁ。


私があからさまに眉間に(シワ)を寄せ、気乗りしない表情でそんな事を考えていると、とうとう里和ちゃんは怒った様子で大きめのキンキラ声で私を(しか)りつけてきた。


「そんな嫌そうな顔しないの! サーシャの呪いのトルクもどうにか出来る術者がいるかも知れないし───この先のあんた達のためでもあるんだから、ね」


はぁ……(きも)(めい)じます──って言うか、そうか、今回集まってくれた術者さん達の中に、この黒蛇のトルクの解呪方法をご存知の方がいらっしゃるかもなんだ!


その可能性に一気にテンションの上がった私を(あいだ)(はさ)み、茶髪の竜人(ドラゴニュート)と黒髪の青年の奇妙な(にら)み合いは地味に続いていた───と、言うより、カイルが一方的にサーシャを目の(かたき)にしている感は否めないのだが。


そしてそんな私達を面白そうに眺めている緋色の髪の青年を始めとするギャラリーが、新たにアールヴヘイムの好奇心旺盛(おうせい)な妖精たちを加えて増えてしまっていた事に気づく。


するとその中から土の妖精(ノーム)らしき赤いとんがり帽子の男の子が出て来たかと思うと、ワクテカな顔で私に向かって言う事には───


「エルフのおねーさん、楽しそうだからぼくも仲間に入ってもいい?」


え、何で?……もう勘弁して下さーい!



しかしそこで、勘弁ならない事態が勃発(ぼっぱつ)する。


魔術士ファーマンに化けていた(?)謎の老ゴブリンが移動拠点から逃走したという───


【’24/08/16 誤字脱字加筆修正しました】

親がお盆過ぎると地獄の釜の蓋が開くとか言ってくる……海とか水界隈は特におっかなくなるので、皆様お気をつけ下さいませ

【’24/10/14 誤字修正しました】

【’24/11/24 誤字修正しました】

まだまだありそな名前間違え……悶死

【’25/01/17 誤字修正しました】

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ