表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
133/215

リーサストール・ドレーカベイギャ【11】



遠くで誰かが私を呼んでる気がする。



うーん……何だろう、この既視感(デジャヴュ)


っつーか、もうそんなのいいや。


呼ばれるって言う事にはロクなことがない。


誰かの言う事ばかり聞いて、当たり前のように手助けして───挙句(あげく)()てに、ただいいように利用されてるだけの日々はもう沢山(たくさん)だった。


ただ判るのは(ひど)く自分が疲れてしまっている事だけだ。


何か底なしの報われなさだけが私の人生を支配していた。



『え〜、香月(かづき)さん、好きでやってるのかと思ってた』


『どうせあのヒト、(ヒマ)なんでしょ? 休み代わってもらっちゃえば』


『そういう雑用はアイツにやらしときゃいいよ』



私が善意でやっている事が、全て当たり前に取られてしまうだけで、誰も親切にされててありがたいなどとは私に対しては思わないのだ。


何してんだろう、私……。


感謝されたくてやってた訳でも無かったけど、それはそれでやっぱ偽善(ぎぜん)で、結局は感謝されたいとか良く思われたくてやってた訳で、最終的に相手を増長させてしまったのは自分だったってだけで。


もう、何もしたくない。


疲れた───




『……メグ』




───メグ?


誰、それ?




『メグ……起きろ……』




いや、だから、私『メグ』じゃないから。




「───真夜(メグ)、起きろ!」




目を開くと、(まばゆ)い白い光が満ちるぼやけた視界に、(いく)つもの人影が私を見下ろしていた。



……う?



「メグっち、大丈夫……?」



その中で一番間近(まぢか)の一人が、聞き覚えのある甘めのテナーボイスで話しかけてくる。


この声は───


はっとしてよく見ると、優しげな笑顔の茶髪の青年が私を見下ろしていた。


「……サーシャ?」

「うん、ボクだよ。メグっちがつけてくれた『アレクサンドル・トゥガーリン・ズメエヴィチ』───サーシャだよ」


うん……そんな長ったらしい名前だったね。


って、ホントにサーシャだ!


私はがばっと起き上がるが、途端(とたん)に頭の中を梵鐘(ぼんしょう)のような大音声(だいおんじょう)と共にがんがんとした激しい頭痛が襲ってくる。


「───いったぁ……!」


当然そのまま頭を抱える。


またやっちまったか……我ながら人様(ひとさま)の事とやかく言えない()りなさだ。


私の師匠たるライカちゃん(いわ)く、駆け出しの魔法使い(ドルイド)や魔導師なんかの術師が、無理に力量以上の魔法を行使した場合とかによく起こる現象らしい。


命に関わる場合もあるから止めてとは言われてたものの……感情的になるとつい───またライカちゃんに怒られちゃうなぁ。


うぅ……とは言えポンコツ術師の私がコレから解放される日なんかあるのだろうか……?


そんな私をよそに、茶髪の竜人(ドラゴニュート)は思い切り私を抱きしめてくる。


わっ…… ⁉


「メグっち、ありがとー! ボクをあのおどろおどろしい呪いから解放してくれて」


今度はそう明るく叫びながら、頭をぐりぐりと私の首筋付近に押しつけ始める。


ぎゃっ、痛擽(いたくすぐ)ったいから止めてっ。


私はぐらぐらする視界の中、うまくサーシャに(あらが)えずにその両肩を押し返そうと焦りながら、目下の懸念をどうにか口にした。


「ちょっ、落ち着いて……! 体は、何ともない?」


何せ、私の魔法はまともに()く方が珍しいぐらいだからなぁ……。


するとその背後から威圧感たっぷりの人影が、茶髪の青年の頭をガッと(つか)んで私の体からベリッと引き()がした。


「どさくさに(まぎ)れて……いい加減にしろ!」


もう(すで)にこの辺りはパターン化しつつある感は否めないが、当然のようにカイルがどの口が言ってるんだ、的な事を平気で言いながらサーシャの顳顬(こめかみ)に右(こぶし)をグリグリと押しつけ始める。


「痛い痛い痛いっ! ボク、ヤミ上がりなんだから優しくしてよっ」

阿呆(アホ)かっ‼ そもそも俺たちをスパイするために送り込まれてたクセして、それに失敗して弱味(にぎ)られてただけだろ!」

「うわぁ〜ん、メグ助けて! カイルが弱い者いじめするんだよっ」


あぁあぁ……頭がホント痛い。


ふと気づくと、弥七(ヤシチ)銀次(ギンジ)君が並んでぽかーんとした表情で私たちを(なが)めている。


更にその(とな)りで()色の髪の青年がげらげらと腹を抱えて笑っていた。


「おい、メグちゃん、この面白い見世物(みせもの)、どうする気なんだ?」


うぅ……()かないで、と言うより、こっちが訊きたいよ。


───と、その時であった。


ちょっとキンキンするようなソプラノボイスが私の頭上から降ってくる。


「なんだなんだ? 香月(メグ)、ちゃんと仕事してくれてるじゃないの。私の出る幕なんかないじゃない、ピリカ」


【’24/08/13 誤字脱字加筆修正しました】

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ