表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
116/215

アルフェマフトゥル【5】


魔術士ファーマンの分身(ダブル)だったミッシャの体から、(セミ)羽化(うか)するかのように───いや、実際はそんなに美しいものではなく、ミッシャの血肉(ちにく)や骨を引き()きながらその背から何かが出現しようとしていた。


辺りに独特の()えた(にお)いが漂い始め、その眼前の地獄絵図(じごくえず)(ごと)き恐ろしい現象に、私はなす(すべ)なく青ざめ唖然(あぜん)としてしまっていた。


前で私を(かば)ってくれていた私の従魔たる(ブラック)ジャガーが、尻尾(しっぽ)でぽんぽんとそんな私の背中を叩く。


真夜(メグ)、少しずつ後ろに下がれ』


眼の前で()り広げられる怪異(かいい)惨劇(さんげき)から視線を()らさず、弥七(ヤシチ)は恐怖で硬直(こうちょく)しかけた私に思念伝達(しねんでんたつ)で的確な指示を出してくる。


『わ、判った───ごめん、弥七(ヤヒ)っつぁん。情けない(マスター)で』

『何言ってんだよ。ちゃんとあんたはオレがトスリッチ教アシレマ教会本部で死にそうになった時、自分の身の安全も(かえり)みずにオレやあそこで迷い苦しんでたトスリッチ教信者の子供達まで助けてくれてたろ? オレ様には真似できない真夜(メグ)(ちから)だ。あんたに出来(でき)ない事は、出来るヤツが(おぎな)えばいい。それで充分だろ』


えー、やめてよ、こんな時にそんな()い事言うの……!


黒い使い魔にそう力強く(はげ)まされながら、何だか泣きたい気持ちになっていた。

でもどんなにそれに感動していたとしても、目前(もくぜん)の異常事態に泣いてなどいられない。


私も弥七に(なら)い、どんなに悪心(おしん)が込み上げきても何度も生唾(なまつば)を音を立てて飲み込みながら、じわじわと後方に下がってゆく。


ところが、何を思ってかクリーム色っぽい熊(ナヌラーク)は寝室の出入り口に詰まったまま、目下の奇っ怪な羽化を(なが)め続けていた。


私はその事実にぎょっとし、慌てて北極熊と灰色熊のハイブリッドな使い魔に思念で指示する。


『レラジェもそこから離れて! 何が起こるかわからないから、巻き込まれないよう距離を───』

『ご心配なく、(マスター)。私は貴方(あなた)を体を張ってでもお守りするよう、魔法使い(ドルイダス)リワから言い()かっております(ゆえ)


いやいや、だからって必要以上の危険は(おか)さないで欲しいんですが……!

はっきり言ってエゴだけど、自分が寝覚(ねざ)め悪くなるから本気でやめて欲しい。


それならおかしな状況に(おちい)る前に何とかしないと───!


そう思いながらぐるぐると考えを(めぐ)らせていると、ミッシャの背中から()り出してきた赤黒い物体から、地の底より()き上がってくるかの(ごと)声音(こわね)の毒を(ふく)んだ言葉が私に向かって投げかけられてきた。


「……ほんっと君は、胸クソが悪くなるぐらい()()ちゃんだな」


そう言いながらミッシャの背中を破って出てきたそれは、薄い被膜(ひまく)(おお)われたまま猛烈なスピードで確実に人間の姿を形成しつつあった。


ま、まさか───⁉


私は戦慄(せんりつ)する。



バリバリバリバリッ………‼



到頭(とうとう)それに()えきれなくなったように、羊膜(ようまく)にも似た被膜が激しい裂開音(れっかいおん)を立てて破れたかと思うと、そこから()ぜ飛ぶように私達に向かって黒く禍々(まがまが)しい魔力を()びた人影が襲いかかってきた。


私は反射的に魔杖(ワンド)をその人影に向けて叫ぶ。


畏怖のヘルム(エギシュヤルムル)!」


ネオングリーンの光の印章(シジル)が私達の前に浮かび上がるが、それをいとも容易(たやす)く打ち破り無数の黒い腕が私達に向かって伸びてくる。


だがそれと同時にその影の背後からも猛烈(もうれつ)な破壊音が(ひび)き渡った。



ドコォオォオォ……………ン!



白っぽい大きな熊が出入り口の壁を打ち壊しながらその黒い人影を()ぎ払う。


(にぶ)く重い打撃音(だげきおん)と共に、寝室の窓を粉々に破って黒く(よど)んだ人影が吹っ飛んでゆく。


あぁあぁ………里和ちゃんが見たら何て言うか。


その惨状に(こわ)すぎて我ながらかなりおかしな思考回路になっていた。



しかし───



何事も無かったかのように薄闇(うすやみ)の中、濃紺のピークドラペルのタイトなスーツを長身で筋肉質な体に(まと)った青年が、ゆらゆらと不自然に空中に浮かび上がる。


ダークブロンドのツーブロックヘアをふんわりとしたオールバックにし、鷲鼻(わしばな)一文字眉(いちもんじまゆ)に奥目がちな彫りの深い容貌(ようぼう)酷薄(こくはく)そうな薄い唇が耳元まで()けるが如くに笑いの形を作ってはいたが、その怪しく輝くターキーレッドの瞳は一切笑ってなどいなかった。


(あわ)れな分身(ダブル)のミッシャの中から現れたのは───


「レラジェ、久方(ひさかた)()りに会ったのに(かつ)ての主人に対して随分(ずいぶん)ツレない態度だな」


【’24/07/09 誤字訂正とかなり加筆修正しました】

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ