発売中の宝くじ
1回目の結果は、はずれでした。
発売中の宝くじは、3件あって、いつ買うかを考え中です。
さて、記念すべき1回目の結果は、かすりもしない、はずれ、でした。
次に購入予定ないのは、現在(10月2日時点)で販売中の宝くじは、次の3件です。(東京都の場合)
1.ハロウィンジャンボ宝くじ
・1等・前後賞合わせて5億円
・発売期間9/22~10/22
・抽せん日10/29
・単価1枚 300円
2.ハロウィンジャンボミニ
・1等・前後賞合わせて5千万円
・発売期間9/22~10/22
・抽せん日10/29
・単価1枚 300円
3.第2515回 東京都宝くじ
・1等・前後賞合わせて1,500万円
・発売期間9/29~10/19
・抽せん日10/22
・単価 1枚 100円
今悩んでいるのは、次の2点です。
ジャンボだけは、連番で3枚買ってしまおうかどうか? 10枚の連番は趣旨に反する気がしてNGだが、万が一のことを考えると3枚買ってしまうのもありかと思っています。年間投資額が、思ったよりも安かった=6,600円だったので、ジャンボ5回だけ3枚連番にしても、増加金額が3,000円なので、年間投資額も9,600円と1万円以内になるので、ありかな?? と悩んでいます。
もう一つは、いつ買うかということです。1回目のレインボーくじは、販売最終日だったので悩むまでもなかったですが、現在発売中のものは余裕があるので、大安とかに買ってみようかどうしようか考え中ということです。
10月は、4日、8日、14日が大安です。宝くじって、売り切れとかあるのか不明ですが、この3日に分けて購入しようと画策しています。
少なくとも1年間は続けようと思っています。
波乱万丈あるかもなので、気長にお付き合いのほどよろしくお願いいたします