表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/38

7:あと4年。「だいすき」(1)

 春が過ぎ、夏が去り、秋を迎え、冬が徐々に近付いてきた。


 キャロルは父と母、それに双子の姉と一緒に竜の山で暮らしながら、体調の良い日に(つがい)探しをしていた。けれど、全く成果は出ず、それどころか無理をしたせいで、何日も寝込んだりしてしまう苦しい日々を送っていた。


「そろそろ、キャロルたちを預けないといけない時期ね」


 もうすぐ冬という頃。母が双子を見つめながら、寂しそうに笑った。キャロルはきゅーんと小さく鳴いて、母に擦り寄る。双子の姉シェリルもきゅーんと鳴いて、母の背中にはりついた。


 本当は父と母も一緒に山を下りて、双子と過ごしていたいはず。でも、父はこの竜の山の主。冬の間は主の仕事が特に忙しいのだという。忙しい父を一人にすることもできず、母は娘たちを信じて、毎年送り出しているのだった。


 家族四人で居間に集まり、今年も伯父のところへ行く準備を始める。


「ママ、このブラシ、私のじゃないよ。キャロルのだよ」

「あら? 本当だわ。よく似てるから間違えちゃった」

「もう、ママったら。おっちょこちょいねー」


 小さなリュックに大事なものをどんどん詰めていく。父がその様子を見守りながら、忘れ物がないか確認してくれる。


「竜石も、ちゃんと持ったかな?」

「持ったのー!」

「よくできました。シェリルもキャロルもお利口さんだね」


 父がもふもふの手で、双子の頭を撫でてくれた。双子のふわふわしっぽがぶんぶん揺れる。父も母もそれを見てくすくすと笑った。


 その日の夜は、家族四人でくっつきあって眠った。

 だんだん寒くなっていく山の夜。キャロルはぽかぽかと温かい幸せな夢を見るのだった。




 さて、今年も山を下りて、伯父の屋敷を訪れる時がやって来た。

 父のもふもふの腕に抱っこしてもらった双子竜は、空の上をわくわくしながら楽しむ。


「パパ! もうすぐ伯父様のところー?」

「そうだよ。ああ、あんまり体を揺らすと危ないよ。シェリルもキャロルもまだ飛べないんだから」


 父の優しい言葉に頷き、キャロルは下に広がる景色を見る。秋を彩る紅や黄色の葉が、木の枝にところどころ残っている。広がる落ち葉の絨毯(じゅうたん)。ぴゅうと小さく風が吹くたび、地面に落ちた枯れ葉が舞っていた。


 だんだんと自然が開けていき、村の姿が見えてくる。そして、一際大きな屋敷が村の先に見えてくると、キャロルはきゃあと歓声をあげた。


「ねえねえ、パパ! エディは待ってくれてるかなあ? エディ、私のこと忘れたりしてないよね?」

「心配しなくても大丈夫だよ。それにしてもキャロルは本当にエディくんが大好きだね。パパはもう耳にタコができちゃったよ」


 苦笑しながら、父は屋敷の庭へと降り立った。キャロルとシェリルは二人揃って父の腕から飛び出すと、柔らかい芝生の上に着地する。

 久しぶりの伯父の屋敷。双子竜は競うように玄関に向かい、中に入っていく。


「待っていたよ、シェリル、キャロル。二人とも、大きくなったな」

「シェリルちゃんにキャロルちゃん! 会いたかったわ!」


 伯父と伯母がにこにこ笑って双子竜を迎えてくれた。その様子を見届けると、父は安心したように山へと帰っていく。


「あら、二人のパパにもご挨拶したかったのに」


 残念そうに、空の向こうへ消えていく真っ白な竜を見つめて、伯母が言う。


「冬は竜の山の主としての仕事がたくさんあるらしいから。いつも長居はしないんだよ」


 伯父が伯母の傍に寄り添って、慰めるように言った。シェリルも「パパは人見知りなのよ」と、伯母に気にしないよう助言する。そんな中、キャロルはというと、部屋の中をきょろきょろと見回した後、こてりと首を傾げた。


「伯母様、エディはー?」

「エディ? あの子はまだ学校にいるわ。もうすぐ帰ってくると思うけど」


 キャロルはしょぼんと項垂(うなだ)れた。すぐに会えると思っていたので、すごくがっかりしてしまった。


(うう、残念……)


 エディに会えるという期待が打ち砕かれて、急に体が重くなったような気がした。ふらふらと絨毯(じゅうたん)の上に倒れ込む。


「ちょっとキャロル、大丈夫? ……ああ! また熱が出てるー!」


 シェリルが大慌てでキャロルの周りをぐるぐると走り回った。伯父がくたりとなったキャロルを抱き上げると、急いでベッドまで運んでくれる。

 キャロルのために用意された部屋は、相変わらず可愛らしい女の子用のもので(あふ)れていた。伯父はその部屋にあるお姫様ベッドにキャロルを寝かせた。けれども、キャロルはいやいやと首を振る。


「ここで寝るのは寂しいの……。エディのところで寝たいの……」

「いや、でも勝手にエディの部屋に入るのは」

「じゃあ、ひとりで行くもん」


 キャロルはベッドからぴょこんと下りると、とてとてと走りだす。けれど、やっぱり途中でふらふらと倒れ込んでしまった。伯父が眉を寄せて、仕方ないかと肩を(すく)める。


「今回だけだぞ」


 伯父はそう言って、キャロルをエディの部屋に運んでくれた。キャロルはエディのベッドにぽすんと飛び込み、掛け布団の中に潜り込む。


(エディの匂いがする……)


 久しぶりに、木漏れ日のような優しい香りに包まれる。しばらくベッドの上でごそごそと体の位置を変え、落ち着く場所を探し当てるとくるりと体を丸めた。


 キャロルはそのまま目を閉じると、あっという間に眠りに落ちた。




 優しく頭を撫でられて、ふと目が覚めた。見上げると、綺麗な青の瞳と目が合う。


「エディ!」

「久しぶり、キャロル。待ってたよ」


 エディが微笑み、キャロルを抱き上げた。キャロルのふわふわしっぽがぶんぶん揺れる。揺れすぎてぐるんぐるん回り始めた。


「キャロル、熱があるんだって? あんまりはしゃぎすぎないようにな」

「大丈夫! エディに抱っこしてもらったら元気になったの! ありがとうー!」


 そう言ってエディにしっかりしがみつくと、エディが楽しそうに笑い声をあげた。

 少し眠ったおかげなのか、重くだるかった体が驚くほど軽くなっていた。エディの腕の中でご機嫌に体を揺らす。


「エディ、あのね、会えて嬉しいの。また、去年の冬みたいに仲良くしてほしいの」

「うん、分かってる。ちゃんと、(つがい)の代わりに溺愛するよ」


 エディはふっと小さく笑い、キャロルの鼻の頭にキスをする。温かくて柔らかいその感触に、キャロルの顔がふにゃりと緩んだ。


 久しぶりのエディは少し身長が伸びていて、顔立ちも前より落ち着いて見えた。ほんの少しではあるけれど、大人っぽい雰囲気をまとうようになったエディに、キャロルの胸はどきどきと高鳴るのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] もふもふピンクの竜の女の子がすごく可愛いです(*´∇`*) もふもふな感じや季節の情景が目に浮かぶみたいで、毎日幸せな気持ちになって読んでいます♫ [気になる点] キャロルの番が誰なのー!…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ