表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/38

25:あと1年。「ひみつ」(4)

 うろこ竜の集落は、人間が遠い昔に作りあげた遺跡の中にあった。

 石でできた建物がいくつも集まっていて、そこにうろこ竜は住んでいる。


 ぐるりと集落を囲む灰色の石の壁。水が湧き出す小さな泉。集落の真ん中には大きなお城のようなものが建っていて、その隣の高くそびえる塔がキャロルたちを見下ろしていた。


「来たな、もふもふ竜よ」


 偉そうな感じのうろこ竜が、キャロルたちを迎えた。ギョロギョロした目が恐い。固そうな鱗は日の光を浴びて、ギラギラと光っている。牙も大きく、爪も見るからに鋭い。しっぽもしゅっと長くて、ぴしっぴしっと素早く動く。


 同じ竜だとは思えなかった。父が言っていた通り、羽の形も全然違う。これはもう別の生き物じゃないか、と双子は怯えた。


(つがい)探しが終わったら、すぐに帰るように。我らの王は心優しい竜であるから今回は特別に許したが、うろこ竜ともふもふ竜の間には深く険しい溝があるのだ。馴れ合うわけにはいかぬ」

「分かっています。……ほら、シェリル、キャロル。さっそく番探しをしよう!」


 父はキャロルの竜石をリュックから取り出すと、キャロルの手にしっかりと握らせた。透明な竜石をもふもふの手でぎゅっと握って、キャロルは歩きだす。


 うろこ竜の体はキャロルよりもずっと大きかった。父よりも大きい竜が多い。踏み潰されないように、シェリルとぴったりくっつきながら集落の中を歩く。


「あ、キャロル。石でできた人形があるよ」

「え? あ、本当だー」


 集落には石像がいくつも並んでいた。人の形をしているものもあれば、うろこ竜の形をしたものもある。人と竜が仲良く並び立っているものもあった。

 この遺跡はきっと、昔は人と竜が共に暮らす場所だったのだろう。今はなぜか竜しかいないようだけど。


 奥の方には石でできた立派な祭壇があった。キャロルとシェリルは「番さんに会えますように」と祈りを捧げた。


 集落はとても広く、一日で回りきれる広さではなかった。なので、キャロルたちは小さな石造りの家を借り、そこに泊めてさせてもらうことにした。ここに拠点を置いて、しばらくの間番探しに(いそ)しむことにする。


 夜になって、親子は話し合いを始めた。


「キャロル。体の調子はどうだい?」

「うん、元気なの。でも、たくさん歩いたから、ちょっと疲れたの」

「そうか。じゃあ今日はゆっくり眠らないとね。竜石に何か反応はあった?」

「なかったの」


 キャロルは父に竜石を見せる。相変わらず透明なまま何の色もない竜石に、父はがっくりと肩を落とした。

 シェリルがそんな父にぴったりくっついて励ます。


「まだまだ始まったばかりでしょ。番が見つかっていないうろこ竜さんはいっぱいいるみたいだし、これからだよー」

「うん……そうだな。シェリルの言う通りだ」


 父は大きく頷くと、気を取り直して寝床を整え始めた。シェリルは鼻歌を歌いながら、荷物の中からあれこれ取り出す。

 枕やクッション、着替えに毛布。慣れ親しんだものが広げられ、小さな家はどんどん落ち着ける空間へと変わっていく。


「あ! これ!」


 キャロルはぴんと耳を立てて、一枚の着替えに飛びついた。濃紺色のシャツだ。父のものではない。もちろんシェリルのものでもなければ、キャロルのものでもない。


「これ、エディの服なのー!」


 キャロルはエディのシャツをぎゅっと抱き締めて、しっぽをぶんぶん振った。エディの優しい香りがして、キャロルの顔がふにゃりと緩む。


「あれ、本当だ。間違って持ってきちゃったかな。エディくんに悪いことをした」


 しっぽを振って喜ぶキャロルの後ろに、困り顔の父が立つ。そんな父を、つんつんとシェリルが(つつ)いた。


「パパ、間違いじゃないの。実は、エディに頼んで貸してもらったの」

「えっ?」


 父とキャロルが同時に声をあげて、シェリルを振り返る。シェリルは小さな胸を張り、得意げな顔でふふんと笑った。


「エディは喜んで貸してくれたの。代わりにキャロルのリボンを置いてきたから、問題はないのよ!」

「え、リボン?」


 キャロルが慌てて自分の荷物を確認してみると、確かに白いレースのリボンがひとつ、なくなっていた。シェリルはもふもふの手を腰に当て、えっへんと胸を反らす。


「エディの服があれば、少しは寂しさが(まぎ)れるでしょ? それ、キャロルが自由に使って良いからね」

「本当? やったー!」


 エディのシャツにくるまって、キャロルは部屋をころころ転がった。まるでエディに抱っこしてもらっているみたいだ。優しい香りと柔らかい感触に、心がふんわりとしてくる。

 にこにこと満面の笑みを浮かべてはしゃぐキャロルに、父とシェリルが顔を見合わせてくすくすと笑った。


 うろこ竜の集落での番探し。しっかり頑張ろうと、キャロルは改めて決意するのだった。




 うろこ竜の集落のある地方は、どうやら雨が多いらしい。翌日は朝からどんよりとした雲が広がり、昼頃からはざあざあと土砂降りの雨が降ってきた。

 うろこ竜は雨に濡れても平気なようで、ぷるぷると身を震わせて雨粒を落とす。キャロルたちもふもふ竜にはできない芸当だ。


「どうする? 雨の中、番探しする?」


 シェリルが心配そうにキャロルに尋ねてきた。外は大きな水たまりができていて、雨が落ちるたびにぴちゃんぴちゃんと音がする。無理に外出して濡れたりしたら、体の弱いキャロルはきっと熱を出して寝込んでしまうだろう。


 透明な竜石を両手で大事に包み込み、戸口に立って空を見上げる。雨は止みそうにない。キャロルの鼻先に、冷たい雫が一粒、落っこちてきた。


「今日はもう止めておくの。また倒れたら大変だから」

「……分かった。じゃあ今日はもうゆっくり休むのよ、キャロル」


 お姉さんぶって、シェリルがぽふぽふとクッションを叩く。ここで寝なさいと言うことだろう。キャロルはまだ眠くはなかったけれど、シェリルに従ってクッションの上に丸くなった。

 シェリルが毛布の代わりに、エディのシャツをかけてくれる。


「ふふー。エディの匂いなのー」


 エディのシャツを頬に擦り付けて、にこにことキャロルは笑う。キャロルの明るい桃色の毛が、たくさん濃紺のシャツにくっついた。むふーと大きく息をして、ゆっくりと目を閉じる。


(エディに会いたいな……)


 番探しなんてさっさと終わらせて、早くエディに会いに行きたかった。シャツを貸してくれてありがとうと言って、お礼のキスを贈りたかった。

 キャロルは心地良い雨音に耳を澄ませながら、眠りに落ちていく。




 雨の降る日はそんな風に家で過ごし、晴れた日に番探しを頑張った。そうして、うろこ竜の集落を一通り巡り終えたのは、約二週間後のこと。

 番はやはり見つからなかった。もふもふ親子はしょんぼりしながら荷物をまとめ、お城にいる竜の王にお別れの挨拶をしに行く。


 ところが。

 このお城で、事態は急展開を迎えることになる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ