ボルサリーノ・ファミリー
とりあえず出来たところまで……っと。
随時書き加えたり、編集したりします(笑)
・チャールズ・J・ボルサリーノ
首領
特技:早射ち、射撃、料理、チェス
好きな食べ物:ビーフステーキ、バーボン、コーヒー、マルゲリータ・ピッツァ
二つ名:暗黒街の帝王、弾の当たらない男、神のお気に入り
ボルサリーノ・ファミリーの首領。マフィアに父親を殺された過去を持つ。また、研二の他にもう一人の息子がいたが、抗争の際に人質となり、そのまま帰らぬ人となってしまった。表向きはアルバート・カルヴァンとして、株式会社トスカーナ・リゴレットの社長を勤める。射撃の腕は超一流。S&W M.29 44マグナムとトンプソン・サブマシンガンM1921、M1A1を愛用。プライベートカーはポルシェ911カレラ、アストンマーチンDBSなど。普段の移動にはリムジンやロールスロイス、ベンツを使用する。特技として、相手に撃たれた銃弾を自分が撃った弾と衝突させ、弾くことができる。
・パトリック・ベレー
相談役、経理担当
特技:口説き プロファイリング ポーカー
好きな食べ物:ボンゴレ・ビヤンコ、赤ワイン、クレーム・ブリュレ
二つ名:ボルサリーノの片腕、アメリカ裏社会の頭脳
ボルサリーノ・ファミリーの相談役にして、ボルサリーノ、モニカの幼馴染み。表向きは株式会社トスカーナ・リゴレットの副社長。コルボに次ぐ女好き。ロイとは師弟関係。抗争の最中、弟を失っている。特技は人の嘘を見抜くこと。数字に強く、経理を任されている。株式投資によって、組織の金を増やすのが得意。
・レジナルド・マンガーノ
副ボス
特技:射撃 ナイフ はったり
好きな食べ物:チキン・カチャトラ、ギムレット(カクテル)、紅茶(種類はアールグレイ)
二つ名:堅物脳筋ゴリラ(byロイ)、金色の荒鷲、ファミリー最強の守護神
ボルサリーノ・ファミリーの若き実力者。冷静沈着で、何事も慎重に行う。遠距離射撃が得意。射撃の腕はボルサリーノに続く。本名のレジナルドをあまり好んでおらず、仲間にはレッジと呼んでもらっている。
・コルボ・アレグロ
幹部
特技:人を笑わせる、ブラックジャック
二つ名:気狂うDJ
研二がはじめて会った、組織の幹部。典型的な女ったらしだが、どこか憎めないキャラ。ナターリアからはあまり好かれていない様子。闇賭博を含む賭博全般を担当。合法のカジノ船カリプソ号を管理している。表向きはカジノ船などの合法カジノを運営するオーナー。
初登場第一部
・フロリド・ガスティー
幹部
特技:喧嘩、ビリヤード
好きな食べ物:ロブスター、ビール、シュークリーム
二つ名:
肥満体質だが、格闘技術には長けている。その点、頭はお世辞にも良いとは言えない。そのためか、部下であるガブリエルによくツッコまれる。強いていうならば、頭突きのみは凄い(?)。組織では売春・クラブの運営等を担当している。
・ジョルジオ・マルベス
特別幹部
ボルサリーノによる、極秘任務についている幹部の一人。詳細は一切不明。
・デア(コードネーム)
特別幹部
二つ名:ショットガンを携えた女神
本名不詳。マルベスと同じく、ボルサリーノによる命を受けている。デアはコードネームのため、本名は分かっていない。既に登場した・・・(?)
・デリート・ロイエルティー(通称:ロイ)
構成員
好きな食べ物:ビーフシチュー、酒(全般)、モンブラン
二つ名:狂犬のロイ、組織の犬(byレッジ)、女たらしの極み(byナターリア)
研二の最も身近にいるファミリーの一員。表向きはボルサリーノの秘書だが、今はその職務から離れている。大の酒好きかつ女好きで、ぐでんぐでんに酔うと手がつけられない有り様に……。かつては、教師をしており、研二を指導することも少なくない。ただ、勉強以外のくっだらないことを教えることもしばしば。パトリックとは師弟関係。射撃の腕はファミリーの中では3番目。コルト・ガバメントを携帯している。二つ名は狂犬
・ナターリア・カサグランデ
構成員
好きな食べ物:甘いもの全般、ビーフ・ストロガノフ
二つ名:灰色の鎌鼬
ボルサリーノの秘書を努めることがある。ファミリーきっての女性で、コルボ・アレグロの部下だが、変態まがいな発言をするため、本人は不服らしい。カーテクニックの他にもナイフなどにも高い技術力をもつ。その反面、狙撃技術が低く、広範囲攻撃を主としたショットガンを愛用する。
・ガブリエル・ドルミーレ
構成員
好きな食べ物:赤ワイン、チーズ、ローストチキン
二つ名:静かなる虎
フロリド・ガスティーの部下として働く構成員。ガスティーの言動の突っ込み役になることもしばしば。
・ゴッティー・マスケラーノ
構成員
好きな食べ物:カルボナーラ、コーヒー、ロールケーキ
二つ名:鷹の目を持つ男
正体不明の人物。かなり頭が切れるらしい。ロイとは同期でよき友。組織の極秘任務とやらでファミリーを離れている。実はすでに登場している…?
・ラファエロ・ベネディカ(故人)
構成員
ボルサリーノ・ファミリー史上最大のクーデタ、“サクランボの種”において命をおとした一人。
本編の「トミーガンが火を吹く前に ~犯罪者に立ち向かったマフィア~」もよろしくお願いしますm(__)m
あと、Twitterも。
@loghorizn16です!よかったらフォローしてください~~♪