用語集1(組織 集団)
トミーガン
トンプソン自動小銃の愛称。アメリカのマフィアがこぞって愛用したが、現代ではもはや時代遅れの武器。
ファミリー
マフィアによる組織のこと。
全国委員会
アメリカ全土の暗黒街の代表の集まり。ニューヨークを支配する五つのファミリー(五大ファミリーと呼ばれる。)が中心となる。ファミリー間の抗争の仲介などを担う。現在、チャールズ・J・ボルサリーノが議長として、最高決定権を持つ。
株式会社トスカーナ・リゴレット
アルバート・カルヴァン(ボルサリーノ)が社長を勤める会社。レストラン・チェーン:ロ・ーマニアの他にイタリア産の商品の輸入販売も手掛ける。また、世界各地でのホテルビジネスも展開。
グラティムル・ファミリー
カルロス・サーメンデス率いるシチリアン・マフィアの最大派閥。ローマを中心に支配域を広げる。
シチリア同盟団
カルロス・サーメンデスなどシチリアン・マフィアの統合組織。武器の輸出や、借金取り立てで財をなす。
城ヶ崎高校
東京の市立高校。研二や千夏が通う。
犯罪者の集い“レコレッタ・ディ・クレミナーレ”
名の通り、世界を舞台に暴れまわる犯罪者たちが集まった組織。謎のNERO計画を進めている。
竜東会
日本のヤクザ組織。借金の取り立てや、麻薬で収入をなす。最上のバイト先であるサバゲーのアイテムを取り扱う店では、実銃の密売や麻薬の販売も行っていた。現在、竜崎吾朗が三代目会長を勤めるも、木曽組との抗争でその勢力は衰えつつある。
ロー・マニア
アルバート・カルヴァン(ボルサリーノ)の会社のレストランチェーン。
ホテル・カペーロ
株式会社トスカーナ・リゴレットの運営する最高級ホテルの一つ。現在、ここでモニカを匿っている。
木曽組
関東を縄張りとして活動しているヤクザ組織。その影響力は絶大で、日本のヤクザを動かせるとも。現在、東郷清正が木曽組五代目組長を務める。
三合会
中国の犯罪組織の総称。
犯罪組織BLACK
詳細不明。巨大な犯罪組織だが、活動内容などについては一切明らかではない。
カレンドーラ戦争
ボルサリーノ・ファミリー史上最大の内部戦争。ファミリー内で、チャールズ・J・ボルサリーノの方針に反対した当時の副ボスが首謀者となって反旗を翻した。結果はチャールズ側の勝利となるものの、両軍が大量の犠牲を出し、民間人からも犠牲が出た。