表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
素直さんの話  作者: 魚山翔央
1/1

あーした、てんきに、なーあれっ!!

毎日続く雨。

指先というより、ふくらはぎ周りがきつくなった長靴を履き、傘を畳んで幼稚園バスに乗る。

雨の日は荷物が多い。

なのに私の座席は狭い。

いや、私にとってこの座席は狭い。

大きめな幼稚園児のサイズをちゃんと考えて、バスを作ったのだろうか?

私以外にも困る子はきっといるはずだよ。


きく組のお部屋ではもう、登園した園児達が遊んでいた。

「おはよ!!」

と元気な声で挨拶してくれた一番仲良しなお友達。

バスでの憂鬱な気分から少し解放される私。

挨拶だけで嬉しくなるこの気持ち、他の子にも分けてあげたい。

「おはよう!!」

いつもよりも大きな声で近くの子に挨拶してみたけど、その子は私の顔すら見ない。。

ザクッ!ザクッ!!コトンッッ!!!

昨日新しく仲間入りしたおもちゃ、おままごとの野菜を切るのに夢中。

私の声、聞こえなかったのかな??

と思ったけど、大きな声で2度も声をかける自信がない。

次も反応無かったら??

と思うと怖いから。

さっきせっかく嬉しくなった気持ちが少し減った。


さ!気分転換!しなきゃな。

荷物を自分のラックに掛け終えた。

私も遊ぶぞー!!

いつも遊んでるおもちゃは、もう他の子達が大勢で使っている。

いーれーてー!…の一言が、今は出ない。

さっきみたいに反応無しだったら怖いから。。

怖さを避けて私は違う遊びを選ぼう。


「あーした、てんきに、なーあれっ!」

同じバスの女の子が右足の上靴を高く蹴り飛ばした。

ボトッ!

それは私の足下に落っこちた。

「ねぇ、それみんなに当たったら危ないよ?」

裏返って落ちた上靴をケンケンで取りに来た子に、思わず声をかけた。

「大丈夫だよ。もうずっと雨だしさ。晴れが出るまでやるんだよ。一緒にやる??」

誘われた。

ちょっとやってみたい。

でも、やっぱり危ない気がする。

でもでも、毎日履いている長靴はキツいし、もうそろそろ晴れてほしい。

色々考えているうちに、女の子は何度も上靴を蹴り飛ばす。

そのうちに他の子達もお天気占いの結果を見に集まってきた。

まだ晴れは出ていない。


「わ、私もやるっ!!」

ここで私が一発で晴れを出したら、すごい事だよね!

もしもそうなったらみんなきっと喜んでくれるかな。

「いいよ、やってやってー!」

女の子は私の為に、スペースを譲ってくれた。

大きめな幼稚園児は上靴サイズだって大きい。

占い結果は小さい上靴よりもみんなから見やすいし、力一杯やればあの女の子よりもキレイに飛ぶかもしれない。

よしっ、願いをこめて。。

「あーした、てんきに、なーあれっ!!」

私は勢いよく上靴を蹴り飛ばした。


ガラガラガラッ!!

担任の先生が部屋に入ってきた。

「素直ちゃん!お部屋でそういう遊びをしてはいけません。みんなも真似しちゃだめよー。」

「はぁーい!」

「さ!お片付けして朝のお歌、歌いましょうねー」

「はぁーーーい!!」


何度も『そういう遊び』をしていた女の子は怒られず、悩みに悩んで一度だけやってしまった私だけが怒られた。

タイミング悪すぎ。

お部屋の中央で、私の上靴は裏返って落ちていた。

山田素直、5歳の頃の話。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ