表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

2頁

 そのうち砂丘さきゅう地帯に入った。

 朝の間に移動して、太陽が天高い位置に来る頃、小さなオアシスの木陰こかげで一服した。

 すると、遠くの空気が揺らめいている方から、人影がふらふらと歩いてくるのが見えた。

 人影はオアシスを見つけると、息も絶え絶えに駆け寄ってきた。

 まだ若い青年で、やつれた顔にたくさんの無精髭ぶしょうひげを生やしている。青年は泉に顔を突っ込むと、獣のように一気に水を飲んだ。

 しかし勢い余って、途中で咳き込んでしまった。

「あんまり一度に水を飲むと、体に良くないよ。人間の体は、ぼくたちのように便利にはできていないからね」

 DRKは、声を掛けずにはいられなかった。

 青年はDRKの姿に気付くと、飛び上がって驚いた。

「おまえは何者だ」

 青年はいぶかしげな顔で、DRKの体をじろじろと見回した。人に見られることには慣れていたので、DRKは特に不快に感じることはない。

「ぼくはヒトコブラクダのDRK。伝説のオアシスを探しているんだ」

「何だって!?」

 青年は、思わぬところで同志を見つけたと喜びの声をあげた。どうやら彼も目的地は同じらしい。

「その割りには、ずいぶん場違いな荷物ばかりだね」

 今度はDRKが、青年をじろじろ見回す番だった。青年の背嚢はいのうには高そうな宝石や装飾品ばかり詰め込まれていて、旅に必要な道具は何ひとつ入っていなかったのだ。

「それに、人間のくせに日中の砂丘を歩いてくるなんて、自殺行為に等しいよ」

 痛いところを突かれたらしく、青年は黙り込んだ。

 それからしばらくして、聞かれてもいないのに自分の生い立ちを話し始めた。

「私は、この国のイサラフ王子だ。でも悪い宰相さいしょうに国を乗っ取られて、父や母や兄は殺されてしまった。私だけ、宮殿の財宝を掻き集めて、命からがら逃げてきたのだ」   

 イサラフ王子はそこまで言うと、深い溜め息を吐いた。

「私にはもう帰る場所がない。だから新たな移住先として、伝説のオアシスを探している」

「国に帰りたくないのかい?」

「帰っても殺されるか、奴隷どれいにされるかだ」

「宰相が憎くないのかい?」

「私一人が立ち向かって勝てる相手ではない」

 わざわざ苦労を背負い込むより、伝説のオアシスで気ままに暮らしたい。イサラフ王子はそう願っているらしかった。

「ところで、まさかここが伝説のオアシスって訳じゃないよな?」

 イサラフ王子は辺りを見渡しながら言った。

 岩の割れ目から、ネズミに似たグンディが顔を出し、チーチーと鳴きながら家族を探していた。

「ここは違うよ。まだ、だいぶ先さ。じゃあ太陽も陰ってきたし、ぼくは行くね」

 DRKが歩きだしたのを見るや、イサラフ王子がしがみついてきた。

「私も連れていってくれ」

 イサラフ王子は泣いて懇願こんがんした。

 奇妙な道連れが増えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ