表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/16

その9

 アレクサンドラお嬢様のお支度は、最終段階に入っていた。

 いつもにも増して丁寧にブラシをかける。普段なら、奥様に頂いた花の香りのオイルをお付けするが、今日は絶対だめだ。

 梳いて整えたら、衣装と同様、礼装用の帽子を被せるだけ。

 帽子は小さくつばがない、筒の形。勿論ランドレード家の刺繍入り。これを顎にかける紐とヘアピンで固定する。

 お嬢様はじっと、鏡を見ていた。帽子に手を遣る。

 お気に召さないかな?

 と思ったら、

「痛い」

 一言おっしゃった。しまった…!

「申し訳ありません。ピンでしょうか」

「わからないけど痛い」

 お嬢様は眉をひそめた。元々目尻が上がっている方のお嬢様が、ちょっと怖く見えた。

「すぐに直します」

 私は言い、帽子を外した。

 そして、今度は1本ずつ、お嬢様が痛くないかとお聞きしながら付け直す。

「痛い」

「申し訳ございません」

 これか。後ろを止めるピン。

 私は慎重にそのピンを外すと、少し場所を変えて挿してみた。

「今度はいかがでしょうか?」

 どうだろう。

 お嬢様は少し頭を振り、

「これならいいわ」

 おっしゃった。

 よかった。でも、痛い思いをさせてしまった。気を付けなさい、エリー。

 お支度が終わると、お嬢様は立ち上がり、鏡を見たまま横を向いたり正面に向き直ったりした。

 こうして完成してみると、前回の時より礼服がお似合いになった気がする。それだけお嬢様が成長されたということだろうか。

「まるで肖像画になったみたい」

 お嬢様の言葉に、私は頷いた。

 同じような礼服姿のご先祖様の肖像画が、幾つも屋敷には飾られている。あのタランティーナ様の絵もある。いずれはお嬢様の絵も加わるのだろう。いや、今すぐにでも加えていいのではないか。

 伝統的なこの衣装すらも馴染んでしまうお嬢様のこのお姿を。

 ご自分で「肖像画のよう」と仰っているけれど、まさに絵のモデルにふさわしい麗しさ。

 実は普段のお召し物での絵は数点あるのだけれど。礼服はまだない。

 私が絵描きなら、今すぐにでもキャンバスを広げ、パレットを握りしめるのに!

 私はお嬢様にお仕えできて、本当に幸せだ!

 …待ってエリー、落ち着かなきゃ。

 


 タランティーナ様からの使いが到着し、じきにお見えになることが伝えられた。

 お嬢様に付いて、私も1階のロビーに下りた。



つづく

髪の毛は引っ張られるとすごく痛い。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ