表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Freedom Feather Online  作者: ビャッコとヘッポ
6/34

6.検証

再び町の外の草原にやってきていた俺はまたしても兎やら蛇やらと戦っていた。


「かわり映えしねぇなぁ」


そんなことをつぶやきつつ現在のターゲットである兎3羽の集まりを黙々と屠っていた。

3羽いた兎の1羽を狩り終えさぁ次の一匹と斬りかかった時。

頭のあたりを初心者のダガーがとらえたところ、兎のHPがMAXからいきなり全損した。


ん・・・一発で仕留められた?

Lvでも上がったのかね?

とりあえずもう一羽終わらせてしまおう。


最後の一羽は一撃で倒れることもなく普通に2発で終わった。



んー。2羽目のあれはなんだったんだろうか。

ステータス見てもLv上がってなかったし、即死系のスキルなんかも新しく増えてたわけじゃないしな。


ひょっとしてこのゲーム・・・敵に弱点部位とか存在すんのか?

そうじゃなかったらさっきのあれわけわからんしな。

・・・検証してみるとするか。



お、ちょうどいいところに一羽発見。さっそくやってみるか。

まずは普通に考えて頭からだろうな。角に当たらないように注意しながら。


「はっ!」


角の右側あたりに命中。HPバーは普通に2/3だけ削れた。

ここじゃないな。

とりあえずもう用はないからサクッと処理してっと。



また一羽見つけた。さっきは頭だったから今度は・・・首か?

結構集中力使う検証だな・・・。


んじゃいつもどうり突進をよけてから。

今回はダガーを逆手にもって兎の左側に身をかわし、下から上に振りぬくように。


「せいっ!」


ダガーの刃は兎の喉元から入り首の後ろから抜けるような軌跡を残した。

そして兎のHPバーは見事全損していた。


おっしゃ!ここで正解みたいだな!



それから何度か調整しながら検証していったところ、兎は首周りに弱点部位が存在することが確かとなった。

それにしてもこまけーなこのゲーム・・・なんで頭はダメで首ならいいんだよそこになんのこだわりがあるんだよこえーよ。



なんにしても兎は首を狙えば一撃で狩れることが分かったから積極的に狙っていくとしよう。

んでもって、兎に存在するならほかのモンスターにも当然あるよな?

結構細かいところまで調整いるから疲れるけど、あるんだったら知りたいよなー弱点部位。

がんばって探してみるとしますか。



蛇は普通に頭でした。しょーもな。




そんなこんなでLvが5まで上がっていた。するとスキルに面白そうなものが追加されていた。



残りステータスポイント:3


NAME:ラメント Lv.5

種族:<人族>

JOB:<>


HP:1400(+2)

MP:700(+0)


STR:180(+4)+20

VIT:155(+1)+25

INT:120(+0)

MND:155(+1)+25

AGI:185(+5)+15

LUK:11(+1)


物理攻撃力 228

魔法攻撃力 32


物理防御力 230

魔法防御力 88


<スキル>

短剣術 Lv.2 必殺 Lv.1 回避 Lv.1



必殺・・・か。必殺技って必ず殺す技なのに死なないこと多いよな。

効果はどんなもんだろ


必殺Lv.1:エネミーの弱点部位を攻撃した時、ダメージ倍率5%増加。


おーいいじゃないの。Lv.1で5%だったらこれ育てていけば主力として使っていけそうだな。

・・・狙える敵ばかりだといいんだけど。



残りステータスポイント:0


NAME:ラメント Lv.5

種族:<人族>

JOB:<>


HP:1600(+4)

MP:700(+0)


STR:190(+5)+20

VIT:155(+1)+25

INT:120(+0)

MND:155(+1)+25

AGI:185(+5)+15

LUK:11(+1)


物理攻撃力 234

魔法攻撃力 32


物理防御力 230

魔法防御力 88


<スキル>

短剣術 Lv.2 必殺 Lv.1 回避 Lv.1



敵の攻撃はまだ食らってないんだけど、なんか不安だしHPに2、あとはせっかく必殺のスキルもらったし狩りの効率上げるためにSTRに1。

まぁこんなもんでいいだろ。


クエストもあらかた終わったし、そろそろ武器も新調したいし、いったん町に戻って休憩かな。

なんだかんだ検証でも疲れたしな。

執「小説書かないと(午前0時付近)」

ネ「は?俺もう寝たいんだけど」

執「書いといたほうがいいんじゃないの?とは言っておく」

ネ「わりーけど俺は眠いからねるわー。明日書こう。」

執「まぁお前がそれでいいんならそれで」


~3時間後~

ネ「これ次の話書けたな・・・」

執「ほんとだよ」


以上、昨日の投稿がなかった理由でした。

二人してアプリゲーやってた模様。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ