2.チュートリアル(メニュー)
強い光に包まれ目を閉じた後、再び目を開けてみるとあたり一面緑の海。
俺は草原の真っただ中にいた。
「んー。とりあえず見た目がおかしいとか感覚にずれがあったりはしないな。」
いろいろ確認したところ特に異常はない模様。
さてどうするかとあたりを見回すと
≪≪チュートリアルを開始しますか?≫≫
このゲームのこと何も知らないわけだし、受けてみるのもいいかな。
んでもその前に。
「チュートリアルやったらなんか特典とかあんのか?」
≪≪特典などは特にございませんが、基本的な操作方法や武器の扱い方などを学ぶことができます。≫≫
ないのか。んでもこの自由度の高い世界で基本的な武器ってのは気になるし受けよう。
「よし。やろう」
≪≪チュートリアルを開始します。≫≫
≪≪まずはメニュー画面の起動方法です。このゲームでは声に出してメニューという必要はございません。「メニュー」と念じるだけでメニュー画面を起動することができます。≫≫
The・簡単。念じてみた。
所持金:3000G
▶インベントリ
▶ステータス
▶装備
▶クエスト
▶コミュニティ
▶マーケット
▶メッセージボックス
▶オプション
▶ログアウト
≪≪各項目の説明を始めます。メニューを起動した時と同じようにインベントリを開いてください。インベントリには最大40種類のアイテムを所持することができます。使用したいアイテムを念じると手元に現れます。しまうときも同様に念じてください。≫≫
所持品
初心者用HPポーションx5
初心者用MPポーションx5
2/40
40種類か。多いのか少ないのか。ポーションだけとはいえあると嬉しいよな。
≪≪ステータス画面を開いてください。ステータスの画面ではボーナスポイントの振り分けやスキルの確認ができます。≫≫
残りステータスポイント:0
NAME:ラメント Lv.1
種族:<人族>
JOB:<>
HP:1200(+2)
MP:600(+0)
STR:100(+0)
VIT:135(+1)+25
INT:100(+0)
MND:135(+1)+25
AGI:100(+0)
LUK:110(+1)
物理攻撃力 30
魔法攻撃力 30
物理防御力 217
魔法防御力 83
<スキル>
ん?さっきとステータスが変わってるな。
そうなると・・・
≪≪装備画面を開いてください。装備画面では現在所持している武器、防具、装飾品の着脱ができます。≫≫
右手:
左手:
頭:
上着:初心者のレザージャケット
パンツ:初心者のレザーパンツ
靴:初心者のレザーブーツ
装飾品:
:
:
ああ、やっぱり。
今装備が支給された感じなのね。
それにしてもこれは二刀流とかもありな感じか、中二心がうずく・・・
≪≪クエスト画面を開いてください。クエストは同時に10個まで進行でき、NPCから受注するものや特定の条件を満たすと発生するものの2種類があります。≫≫
・チュートリアル
(1/10)
チュートリアルがクエスト扱いなのは・・・これも特定の条件だからか。
≪≪コミュニティ画面を開いてください。コミュニティは「フレンド」と「ギルド」に分かれており、それぞれのログイン状況が分かります。≫≫
フレンド(0)▾
クラン(未所属)▾
フ レ ン ド 0 人
これから増やすさきっと。
≪≪マーケット画面を開いてください。マーケットでは1:1の直接取引ではなく誰もが自由にアイテムを出品でき、購入することができます。≫≫
商品検索
出品者検索
出品状況
出品者で検索できるのは便利だな。これはよく使いそうだ。
≪≪メッセージボックスを開いてください。メッセージボックスにはプレイヤーからのメッセージや運営からのお知らせなどが届きます。≫≫
受信メール(0)▾
メール送信
イベントとか定期的にやってくれると面白いんだが、どうだろうか。
≪≪オプション画面を開いてください。オプション画面では出血表現のON/OFFやプレイヤーカーソルのON/OFFなどの設定ができます。≫≫
ざっと見てみたけどいじるところはあんまりないな。
≪≪ログアウトを開くと確認の後ゲームを終了することができます。ログアウトは宿屋やキャンプなど安全を確保した状態でのみ行うことをお勧めします。≫≫
敵と戦ってる最中にログアウトとかはしないほうがいいみたいだな。やったらやったでどうなるか気になるな。やる気はないけど。
もう少し続くんじゃよ。