表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

紅い靴

作者: 結崎ミリ

 玄関に紅い靴が並ぶ。

 あの人が私の誕生日にくれた靴。

「あなたはファッションに拘らないけど、似合いそうなものが見つかったから」と、あの人が選んでくれた。

 あの人の言うように衣類にお金をかけない私。自分がどう見られているかなんてわかりきっているのだから、今更外見を整えてもしょうがないじゃない。だから着ているものはいつも同じ。特に靴にいたってはほとんど持っていない。

「そんなあなたにこそ履いてほしいの」

 あの人は言う。

 嫌がらせのつもりかしら。私の靴のサイズだってあなたは知らないくせに。

「大丈夫。あなたにぴったりの靴だから」

 あの人は笑顔で答えた。

 それでも私は履く気になれなかった。理由はわからない、でも、あの人の前で履くことだけはどうしても避けたかった。

 あの人は不思議そうに、私に尋ねる。

「どうしたの? 履いてみせてはくれないのかい」

 私は何も言わなかった。「そうね、何故だか今は履きたくないの」一言、そう素直に言えたらいいのに。

「せっかくあなたに似合う靴を見つけてきたのに」

 あの人は一瞬寂しそうな表情をする。あの人がそんな顔をすると私も悲しい。

 そんな私に気付いたように、あの人はすぐに微笑んだ。

「あぁいいの、ごめんね。でももし興味を持ってくれるなら、いつでもいい、あなたが紅い靴を履いている姿、私に見せてほしい」

 その言葉と共にあの人はどこかへ行ってしまった。


 紅い靴だけが残される。

 あの人が玄関に置いた紅い靴。せっかくだから履いてみようかな、あの人には内緒で。サイズも確認しないといけないのだから。

 靴に足をつける。

 でも履くことができない。

「どうして? あの人が私の為に選んでくれた大切な紅い靴。私に似合うと言ってくれた紅い靴、あの人に見てほしいのに」

 私は靴に何度も足を乗せる。でも何度試してみても履くことはできなかった。


 それからどれだけの時間が経過したのだろう。

 あの人が玄関に置いた靴は、いつしか埃に包まれ、あんなに綺麗な紅い色はくすんでしまっていた。

 あの人はもういない。

 いつしかあの人がくれた紅い靴。それはもう靴ではなくなっていた。

「そっか。あの人が私にこそ似合うって言っていたのは、こういうことなのね」

 あの人は最初からわかっていたんだ、私に気付いてほしいから靴をくれたのね。



 あの人がくれた時間、その全てを受け入れた時、私は自分が幽霊だということを知った。 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ