フェイ
木の精霊 フェイ
「氷の剣士」における、ヒロインキャラですかね。あまりヒロインって書かないので、慣れないことをした感じはあります。人によってはヒロインというより脇役と思う方もいるでしょう。最も的確な表現は、主人公を傍らで支える役でしょう。そうなったらやっぱりヒロインなのでしょうか?
そんなフェイの名前は少々運命的に決まりました。
当初、フェイは風の精霊のつもりでした。故に、中国語の「飛」という言葉からフェイという名前になる予定だったのです。
けれど、主人公の名前がフランス語に決まったのと、後々出てくるキャラクターの中に風魔法使いがいたので風の精霊案、並びに「フェイ」という名前は没になりました。
新たに名前をつけなければならない、となったとき、やはり、多国語辞典でフランス語から引っ張ってこようと思って、精霊やら妖精やらを調べました。
するとなんということでしょう。フランス語で「妖精」が「フェー」だったのです。
そのとき私は「やっぱりこの子はフェイという名前にするべきなんだ」と悟り、この名前にしました。
本編では、妖精というより木に宿る精霊のイメージなので、「精霊」と訳しています。多種多様な意見があると思いますが、まあ、妖精も精霊も今ではごっちゃ混ぜになっているので、大差ないかな、と考えています。