表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/44

ビナー

 歴史都市 ビナー


 ビナーは主にコクマである程度魔法を習得した者が訪れる都市として知られています。ビナーがコクマの隣に位置するからだと考えられます。

 ビナーはビナーで図書館がありますが、コクマほどの蔵書量はありません。

 代わりに、博物館などが多く、歴史書や歴史上の遺物などが展示されている歴史博物館の方が有名です。

 セフィロートのあらゆる方面からの歴史を綴った歴史書の中にはビナーにしかないとされる書物が多いです。

 貴重な歴史書や遺物を狙う盗人が時折現れるため、保護団体がビナーの入り口におり、ビナーに入るには審査が必要です。厳重な警備があちこちで成されています。

 また、観光名所としても有名で、貴重な蔵書のある図書館や歴史博物館などがあります。

 その中でも最も注目を集めているのが「知識の泉」と呼ばれる噴水です。一見、何の変哲もない噴水であるがその水には聖なる力が宿っており、触れたり、飲んだりすると、回復効果が見られることで、数多の魔法使いから注目を集めています。

 水が癒しの力を持つ原理は数多の魔法使いが調査しているが、真相は解明できておらず、その解明のため、回復魔法使いが来ることが多い都市です。


 ビナーは[知識]のセフィラーです。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ