表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/10

第2話 王女様との出会い



目の前に広がるのは、見惚れてしまうほど綺麗に咲き誇る花々。

聞こえてくるのは、期待に胸を踊らせる少年少女の声。

身に纏うのは、相棒やリーダー達が褒めてくれた真新しい制服。



そんな光景の中で――――<フィーリングス>の1人、悲哀(サファイア)のラナ=セレストは大いに戸惑っていた。


その、原因は。


「ごめんなさい……怪我、してない?」


眼前で心配そうに此方を見遣る、シエロヒンメル王国第三王女にして護衛対象、『精霊に愛される者』である、ビアンカ=エルム=シエロヒンメル王女殿下その人だった。


どうしてこうなったのだろう、と少し前までの自分を振り返る――――




-----------------------------------------------




期待(アンバー)さんの地獄のようなスパルタ教育により、ろくに学校に行ったことのない私でも、どうにか王国屈指の最難関校・フィオレンツィア学院に入学することが出来た。

合格通知の手紙を持ってメンバー1人1人に突撃しちゃったくらいには嬉しかったなぁ。一部には迷惑がられたけど……。

そんなこともありつつ入学式当日、憂鬱と不安を抱えながら校門を潜り抜けると、何やら人だかりが出来ていた。


「なんだろ?」


そちらに意識を向けると、人混みの隙間から白銀の髪と薄桃色の瞳が覗き見えた。

伝承によれば、『精霊に愛される者』は白に近い銀の髪に、薄い桃色の瞳を持って生まれるらしいとリーダーが言っていたのを思い出す。

両親のどちらとも違うその色合いを持つ王女の誕生に、王様や王妃様をはじめとした、たくさんの人達が喜びに沸いたのだとか。

ってことはあの大量の人は王女様に群がってるのか。すごいな。

まあこの距離なら見えなくても状況はある程度は分かるし、近付かなくても守れるから、傍に寄らなくてもいいよね。


…………って思ったのに。


「精霊さん、待っ――――!!」


王女様から強い魔力反応、恐らく周りの人だかりに向かいかけたそれを制御しようとして、制御しきれず強い風となって――――って、えぇっ!? こっちに来た!?


突然の風の勢いに負け、身体が宙に浮く感覚。

ふわっなんて可愛らしいものではなく、ぶわっ!という勢いで持ち上げられたことに驚きながらも、空中で一回転、無事着地。

周囲から驚きと僅かな尊敬の目線。ちょっと嬉しい。


「よ、っと……あーびっくりしたぁ……」

「――あのっ」

「……へ?」


鈴を転がすような声に顔をあげると、王女様が人をかき分け、こちらへ来ていた。


「ごめんなさい……怪我、してない?」


そして冒頭に、というわけだ。なにこれ本当どうしよう。


「私が上手く制御できてないから……」


まずい、王女様がどんどん不安げに……!


「だ、大丈夫です! 怪我とかしてませんから!」

「本当に……?」

「ほんとに!」


手を大きく使って元気アピール。

前に戦った飛竜(ワイバーン)が飛ぶときに起こした風に比べたら大したことないし。

というか、こんなんで驚いて体勢崩したとか恐怖(エメラルド)さん辺りに知られたら絶対笑われる!


「全然! 全くもって! 問題ないので! ご心配なさらず!」


周囲の視線が痛い……。

どうにかして「王女様に謝られている」というこの状況を抜け出さないと……。


「えーっと、あっ、あぁそうだ! 入学式! 入学式に遅れちゃいますよ、王女様! 早く行きましょう! さぁ!」


咄嗟に思い出した入学式のことで意識を逸らそうとする。が、しかし。


「え……? いえ、でも、」


未だ気にする王女様に、出来るだけ早くこの話を終わらせなければと焦った私は、慌てて王女様の手を取り、そのまま走り出す。


「え、あ、あの……!」

「私のことは一切、まったく、ぜんっぜん、気にしなくていいので! 王女様、急ぎましょう! 初日から遅刻とか洒落にならないですよ!」


その少し後に、私は自身の行動を大いに後悔するのだが、このときはまだ、まったく気が付いていなかった。



なにはともあれ、私、ラナ=セレストの学院生活は今日このときから始まりを告げたのだ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ