表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/10

第1話 新たな任務

更新は遅いですが、楽しんでいただけると嬉しいです。




世界には、<フィーリングス>という秘密結社がある。

彼らはひとつの国に所属せず、様々な依頼を受けては必ず達成するらしい。


――――そんな、<フィーリングス>の本部にて



「仕事、お疲れさま~悲哀(サファイア)赫怒(ルビー)


能天気そうな笑顔で片手を挙げながら私と隣の相棒のコードネームを呼ぶ男は、<フィーリングス>のリーダー、コードネームは信頼(ペリドット)

私は帰ってきたという実感が湧いてきて、普段より割増で笑顔を見せて返す。


「ほんとですよ、今回はすごく疲れましたっ! リーダー、褒めてください!」

「そっかそっか~頑張ったねぇ、偉いぞ~!」

「えへへ~」


そうやって撫でて貰っていると、厳しい声が後ろから入ってくる。


「報告書を提出し終わってようやく任務終了よ、悲哀(サファイア)。リーダーも。赫怒(ルビー)も、見ていないで止めなさい」

「あ、期待(アンバー)さん! ごめんなさい、えぇっと、これです」

「ごめんごめん。はい、報告書、受け取りました」

「楽しそうやったし、邪魔したらあかんかなって」


<フィーリングス>副リーダーの女性、期待(アンバー)さん。

相変わらず大人っぽくて綺麗な人だ。

彼女の注意に、私は慌てて報告書を出し、リーダーは謝罪し、相棒は独特の似非訛り口調で反省の色のない返事をする。


「まったく……まあいいでしょう。それより、2人に話があるの」

「「話??」」


呆れから一転、真剣な声色になった期待(アンバー)さんに、相棒と2人で声を揃えて疑問を返す。


「そ。新しい任務の話なんだけどね……悲哀(サファイア)が入ってから今まで、赫怒(ルビー)と組んでやってきたよね?」


期待(アンバー)さんの言葉を引き継いで言うリーダーに、意図を図りかねながらも首肯する。

相棒――赫怒(ルビー)とは、初任務からずっと一緒だった。


悲哀(サファイア)が入ってもう1年以上。……そろそろ、単独任務を任せようと思ってね」

「何で?」


私が驚くより早く、相棒が低い声で問う。だいぶ怖い。目が笑ってない笑みなのが尚更。

背後にうっすらと炎も現れてるし。


「そう怒んないでよ。悲哀(サファイア)しか出来ないワケがあるんだ」

「私にしか?」


よく分からないが、相棒は落ち着いたから良かった。

……私にしか出来ないって何でだろう?


「シエロヒンメル王国の王女さんが『精霊に愛される者』だったらしいんだよね」


現代において、人間は属性魔法と呼ばれる魔法しか使えない。

かつて、世界に四種の種族が居た頃の戦争にて、人間は精霊に頼らない属性魔法を発明し、種族間戦争に勝利した。

それが四種族を愛していた精霊の怒りを買い、人間は精霊魔法が使えなくなったのだという。

だが、極々稀に精霊に愛され、精霊魔法を使える者が生まれてくる。

それが、精霊に愛される者。


「へぇ、御伽噺じゃなかったんですね」

「数百年ぶりらしいよ」

「実感が湧かない数字です……」

「で、その王女さんが任務と何の関係があるん?」

「うん、今から説明するね。というわけで、期待(アンバー)


結局、期待(アンバー)さん任せですか。

まあ、わかりやすいし、いいんだけど。


「はい。先程説明したシエロヒンメル王国第三王女が『精霊に愛される者』だということが判明し、国内外問わず様々な組織、人物が動き出したわ。……動き出した者達の中には王女の命を狙う者も当然居る。そこで<フィーリングス(わたしたち)>に、王女を秘密裏に護衛してほしいと依頼が来たの。聞けば、王女は今年13歳、王国では学院に入学する年齢ね。……ねえ悲哀(サファイア)? あなた、歳は幾つだったかしら?」


……ああ、なんとなく話が見えてきた。


「……12ですけど、今年で13になります」

「ええ、王女と同い年。あなたが学院に入れば、学院内で王女の護衛が出来るわね?」


なるほど、相棒は出来ないわけだ。

相棒、2つ上だからね、確か。


「でも、私学校なんて行ったことないですよ」


理由に納得も理解もしたけど、行きたくないし。


「勉強なら私が教えるわ」

「そうではなくて……そもそも、属性の適正1個ですよ?」

「問題ないわよ。あなたにはそれを補って余りある技量があるもの」

「……誰か、教師として入れば」

「学友のほうが近づきやすいと思うわ。行きたがる人もいないでしょうし」


くっ……!

助けを求めてリーダーを見る。

にこにこしてるだけ! しかも若干嬉しそう!

相棒なら……!


「あ、赫怒(ルビー)には王女の命を狙っている組織の調査にあたって貰うわよ。もしかしたら悲哀(サファイア)のことを陰ながら助ける……なんてことができるかもしれないわね?」


おぉーい! ちょっとかっこいいかも、みたいな顔しないで!


「それに、王女の行く予定の学院、制服が可愛いことで有名――――」

悲哀(サファイア)! 頑張ってきてな!」

赫怒(ルビー)の裏切り者ぉー!!」

「やって、可愛ええ恰好した君、見てみたいやん?」

「見なくていい! どうでもいい! ばーかばーか!」

「ま、まあまあ落ち着いてよ」


リーダーの言葉に掴んでいた相棒の胸倉を離す。


「任務関係無しに、学校に行くことは悪いことじゃないと思うんだ。僕は悲哀(サファイア)が、この任務を通して、成長してほしいと思ってる。……どうかな?」


うぅ~……そんな言い方されたら、断れないじゃないか。

それに、そもそも私は<フィーリングス>に恩がある。

それを返せるなら、なんだってやりたいのだ。


「…………わかりました。悲哀(サファイア)、これより王女護衛の任務につきます」





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ