ホマレー流護身術紹介
設定
●ホマレー流護身術について
ヤマトー・カミュ・ホマレーが創始した、非力な者が使用する事を念頭に置いた武術の一派。
たとえ女子供であろうとこれを習得しさえすれば、1対1でも大の男すら圧倒できるようになる。
10の技を基本とするが、それを応用・発展・複合した無数の秘技があるためその全容はようとして知れない。
またウデタテ、ケシィ、スカッツ、タキョリソー、チョキョリソーという独自の鍛錬方法も持つ。
●ホマレー流護身術10の基本
・零式:音で機先を制する技の系統
・壱式:陣地を構築して優位に立つ技の系統
・弐式:ナイフで相手から自分を守る技の系統
・参式:ナイフで相手の戦闘力を奪う技の系統
・肆式:頭で相手の急所を強打する技の系統
・伍式:肘で相手の急所を強打する技の系統
・陸式:膝で相手の急所を粉砕する技の系統
・漆式:足で相手の急所を蹴り抜く技の系統
・捌式:相手の視界を奪う技の系統
・玖式:相手の足の力を奪う技の系統
●ホマレー流護身術の技の名前
例えば相手の頭部や腹部に何度も膝蹴りを打ち付ける技は、
「誉表陸式・心折」となる。
命名は創始者ヤマトーによる。
相手の鼻目掛けてナイフの柄を叩き込む技は
「誉裏参式・血花火」となる。
その命名に法則性はないようだ。
尚、ホマレー流護身術の正式名称は「神誉流短刀格闘術」だがヤマトーしかその名前を知らない。
16/07/23 投稿