表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/44

勘違いは加速する?

 素振り。

 それは剣術の基本中の基本であるということは、素人の俺にでもわかっていた。

 そこら辺で拾った太めの枝を剣に見立てて振る。


「十、十一! もう無理!」


 俺は十回程度の素振りで限界を迎えてしまい、木刀を落としてしまう。

 ぜいはあと息を荒げて、膝に手を乗せて体重をかけた。

 この身体は軟弱すぎる。いや、不健康すぎるのだ。

 普段、まともな食事をしていないのかすぐに疲れるし、筋力もまったくない。

 十歳とはいえ、さすがに体力がなさすぎる。

 その割に、ロゼをいじめる時には元気いっぱいだったのだが、どんだけロゼのこと好きだったんだよこいつ。

 俺は一旦休憩するも、すぐに鍛錬を再開した。

 五年もあると考えるか、五年しかないと考えるかは人によって違うだろう。

 俺は後者の考えだった。

 悠長にしている暇はないのだ。


「一、二! 三……ぐっ!」


 筋肉が悲鳴を上げているが無理やり木刀を振った。

 と。


「な、何してるの、リッドちゃん」


 天使のような声音が聞こえ、俺は思わず手を止めた。

 ロゼだ。

 おどおどとした様子で俺に近づいてくる。

 手にはバスケットを持っており、布で覆われていて中は見えない。

 ロゼは俺と目が合うと、なぜかすぐに目をそらした。

 昨日の一件が効いているのだろうか。

 それはそうだろう。

 嫌いだと思っている相手に、守るとか言われても「うわっ、キッモ」と思うのが当たり前だ。

 過去のリッドの所業を考えれば当然のこと。

 だからこそ俺はめげずに、ロゼに気持ちを伝え続けるしかないのだ。


「素振りだよ。剣の稽古」

「ど、どうして突然?」

「言ったろ。俺はロゼを守るって」

「ふぇっ!? え、あ、あれ本気で……?」

「もちろん本気だ。俺はロゼを守るくらいに強くならないといけない」


 五年後、俺たちは殺される運命にある。

 だが俺はそれを享受するつもりはない。

 必ず、ロゼを助けるとそう誓った。

 だが、ロゼに俺の思いは届かないだろう。

 過去の俺がロゼにした仕打ちは、彼女の気持ちを裏切る行為だったのだ。

 だから俺は真摯に、誠意をもって彼女に接する必要がある。

 俺は素振りを止めてロゼの前に立った。

 目を真っ直ぐに見つめ、真剣な表情を見せる。


「あ、え? え、と、あ、あの……」

「ロゼ」

「は、ひゃいっ!?」

「俺はロゼをこれから守り続ける」

「ま、まも!?」

「何があってもロゼを守る。俺はそのために強くなるつもりだ」

「え? え!?」


 俺はロゼの手をそっと握った。

 ロゼはびくんと体を震わせる。


「ロゼ……過去の俺は最低だった。だが俺は生まれ変わる。これから強くなる。どんな相手でも最後まで戦い、ロゼを守ると誓う。だから、どうか俺を信じて欲しい」

「あうう、ううっ、え、ええ、と、そ、そそそ、その」


 目をぐるぐると回しながらロゼはしどろもどろになっていた。

 白い肌は赤く染まり、身体は小刻みに震えていた。

 そうなっても仕方がない。

 相手は嫌われ者のリッド。

 どれだけ誠意のこもった言葉を発しても、態度を改めても、信じるに値しないはずだ。

 だがそれでも俺は伝えなければならない。


「大切なロゼを、俺は守りたいんだ」

「はひゃーーーーっ!?」


 ロゼが奇声を発し、頭が湯気が生まれた……気がした。

 どうやら気のせいだったらしいが、顔は沸騰しているのかと思うくらいに真っ赤だ。

 そんなに嫌なのだろうか。

 だが、すまないロゼ。

 俺が変わるため、この言葉や行動は必要なんだ。

 俺はロゼをじっと見つめる。

 ロゼは目を白黒させていたが、俺と目が合うと視線を逸らすことはなくなった。

 気のせいか瞳は濡れていた。いやむしろ目尻に涙が溜まっている。

 とろんと蕩けたような表情。

 間違いない。

 ロゼは……俺が嫌いすぎて、もう思考が停止してしまっている。

 ここまで嫌われているとは思わなかった。

 まさか泣かせてしまうなんて。

 ロゼは徐々に目を細めていった。

 俺はそんなロゼから手を離した。


「ごめんな、ロゼ。嫌いな相手からこんなこと言われても困るよな」

「……あ、え? え?」


 ロゼが狼狽しながら目をパチパチと動かす。

 さすがにいきなり距離を詰めすぎた。

 彼女にとって俺は好感度がマイナスに振り切った、最低最悪のクズ野郎でキモオタクソモブに外ならない。

 これ以上は、ロゼの心証を害するだろう。


「俺、ロゼに認めてもらうために頑張るから。好かれるように努力するから」

「あ、あたし、リッドちゃんのこと……そ、そこまで嫌いじゃなくて……その、あ、あの時は、お、思わず言っちゃっただけで……」

「気を使わなくていいんだ!」


 俺は、制止を促すためにロゼに向けてバッと手を伸ばした。

 なんて優しい娘なんだ。

 だがその優しさは俺たちの関係を再構築するためには障害になる。

 心から信頼し合う、そんな関係になるためには、今は正直でいないといけないのだ。


「見ていてくれ。これからの俺を」

「あ、う、うん……み、見てるよ」


 ロゼはなぜか怪訝そうにしながら、こくこくと頷いてくれた。

 今はこれで十分だ。

 ロゼの信頼を得るのはこれからなのだから。

 ありがとうロゼ。

 俺、頑張るよ。


「……あの、こ、これ」


 ロゼは俺にバスケットを渡してきた。

 中にはサンドイッチと干し肉や野菜が入っていた。

 記憶の中で、ロゼはたまにリッドに差し入れを持ってきてくれていた。

 ロゼの家はそれほど裕福ではないが、食事には困っていなかったらしく、ロゼが親に頼んで持ってきてくれていたのだ。

 なんていい娘なのか。

 それなのに過去のリッドは素直になれず、好きな娘をいじめる体たらく。

 馬鹿が! この馬鹿モブが!

 過去の過ちを埋めるには、素直に気持ちを伝えることが重要だ。

 俺は満面の笑みを浮かべた。

 そして言い放った。


「いつもありがとう! 本当に優しいな、君は! 俺はロゼが大好きだ!」


 ぼっ、という音がロゼから聞こえた。

 うん? なんだ? 何かが発火でもしたか?

 ロゼの顔は真っ赤。もはやトマトのごとく赤い。


「あ、あう、ううぅっ! よ、よよ、用事があるからぁぁぁっっ!」


 ロゼが叫びながら走り去っていく。

 圧倒的な速さ。素晴らしい俊敏性だ。

 用事があるのにわざわざ嫌いな俺のところに来て、しかも食料をわけてくれるなんて。

 ああ、ロゼ。君は本当にいい奴だ。

 俺はロゼが大好きだった。

 ゲームのキャラクターとして。


「ロゼっていいキャラだよな。うん」


 リッドはロゼのことを異性として好きだったようだが、俺にとってロゼはゲームのキャラであり、幼馴染でしかない。

 というかさ、十歳の女の子を恋愛対象と見られるわけがないしな。

 ま、ロゼには嫌われているみたいだし、これから仲良くなって、信頼関係を築けばいいさ。

 幼馴染、あるいは友達として。


「しかし、ロゼは忙しいんだな。いつも用事があるみたいだし」


 俺はロゼの優しさを再確認しながら、素振りを再開した。

 日々の積み重ねが大事なのだ。

 ゲームも同じ。失敗しても、苦しくても、何度も何度も繰り返すことで成長するのだから。

 もちろん反省と復習が必要だけどな。


「まずは素振り一万回を目指すぞ!」


 俺は目標に向かい、素振りを続けた。

 その日の素振りの最高回数は十五回だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ