4 誘拐犯と藤凰院理子4
工藤鳩男(通称:クックパッド)に誘拐された理子。
クックパッドは0~11までの数の付いたグラスを並べると、次の問題を出したのでした。
もちろん、グラスの1つには青酸カリが入っています。
♡♡*..+..。*..+..。。 設問 ♡♡*..+..。*..+..
0~11までの数字をイメージし、その数に3をかけ、2を足し、4をかけ、3を足し、
最後に12で割って余りの番号のグラスを飲め。
つまり、
((イメージした数字×3+2)×4+3)÷12の余り
です。
♡♡*..+..。*..+..。♡♡*..+..。*..+..。
「じゅう・・・。」
理子がそう言いかけた時、クックパッドはニヤリと笑みをもらします。
「ぶわはははははは、ぶわは、ぶわは、・・・」 クックパッド
しかし、理子の言葉はそれ以上続きません。
「じゅう? じゅうだとぉ~!? 計算間違いじゃないのか!
この俺サマが確かめ算をしてやるから、いくつをイメージしたのか言ってみろ、
よ~~~そ~~~ろ~~~。」 クックパッド
「私がイメージした数字、それは0.91666・・・。つまり12分の11ですわ。」 理子
どん (←クックパッドの鼓動)
「0~11の間の数字って言っただろう!!」 クックパッド
「あら、0.91666・・・はちゃんと0と11の間の数字ですわ。
小学校で小数や分数を習わなかったのかしら?おバカさんね。」 理子
どん、どん (←クックパッドの鼓動)
「ふ、ふつう0とか、1とか5とかだろう!!」 クックパッド
「0を含めた自然数の事かしら?
それより、10以外の番号のグラス。飲んで頂けるのよね。」 理子
どん、どん、どん (←クックパッドの鼓動)
「さあ。(二コリ)」 理子
どーーーん (←クックパッドの鼓動)