表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
91/151

第八十八話 ぼくらの光は、届いているか

「なあ、ヒカル」


「ん?」


「ぼくらの光ってさ……ちゃんと届いてると思う?」


昼下がりのヒカリ荘。

縁側に寝転ぶミラの問いに、ヒカルはちょっと考えてから言った。


「届くさ。だって、光ってそういうもんだろ」


「でもさ、地球から見た星の光って、何年も前に出た光なんだよね。もうその星はないかもって話、よく聞くじゃん」


「あるある。でも、オレたちにとっては“今”の光でも、誰かにとっては“過去”の光になる。それって、すごいことだと思わない?」


「うん……けど、ちょっと切ないね」とミラ。


そこにトキオが麦茶を持ってやってきた。


「つまりオレたちは、会ったことのない誰かに、“昔の自分”を見せてるってことか」


「なんか妙にエモいこと言うな、おまえ」とヒカルが笑う。


「いやでも、そうだよね」とミラがぽつり。


「ぼくらが発した光が、どこかの空で“きれいだな”って思ってもらえてるかもしれないって、それだけで、がんばれる気がする」


「うん。それに、ぼくらってすぐに変われるわけじゃないし」とヒカル。


「毎晩コツコツ光って、いつか届くと信じるしかないんだよな」


トキオは麦茶を一口飲んで言った。


「光は、届くのが遅いけど、消えにくい。オレたちの存在って、そういうもんだと思う」


ミラがうなずいた。


「だから今日も、きれいに光ろう。すぐには届かなくても、きっと誰かが見てる」


「未来の誰かに、“今のぼくら”が届くといいな」


縁側に差し込む光の中で、三兄弟はしばし静かに空を見上げた。


空はいつもと変わらず、ただ、青く澄んでいた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ