表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
79/151

第七十六話 宇宙のすきまは、すかすか?

 ヒカリ荘の居間で、サンがくしゃみをした。


 「へっくしょいっ! ……なんだよこれ、急に冷えたな?」


 「宇宙って基本、めっちゃ寒いからな」とトキオがソファから顔を出す。


 「マジかよ。じゃあ宇宙服って、あったかインナー的なやつ?」


 「そう思うだろ? でも宇宙服って“冷やす機能”のほうが重要なんだぜ」


 「えっ、寒いのに冷やすって何それ! 意味わかんねえ!」


 トキオはドヤ顔で解説を始めた。


 「宇宙って真空だから、空気がない。だから“熱が逃げない”んだよ。

  太陽の光をモロに浴びると、めっちゃ熱くなる。なのに、汗は蒸発しない。地獄かよ」


 「……つまり“冷房ガンガンのサウナ”みたいなもんか?」


 「例えは変だけど、まあ近いな」


 「宇宙さん、快適さって概念ないのかよ……」


 ヒカルが窓のそばでつぶやく。


 「しかも、音もないんだよね。真空だから、音波が伝わらない」


 「宇宙DJできねえじゃん!」とサンが両手を広げた。


 「できないどころか、“ノリ”すら伝わらない」


 「宇宙……ストイックすぎん?」


 ミラがぽつりとつぶやいた。


 「でも、そんな静けさの中で、地球の“わいわい”は、きっと輝いてるよ」


 「それなー!」とサンが片手をあげて同意した。


 今日もヒカリ荘には、宇宙では聞こえない笑い声が響いていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ