表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
72/151

第六十九話 雲って、どこから来るの?

 午後のヒカリ荘。縁側に寝転ぶサンが、ぼーっと空を見上げていた。


 「なあ、あの雲って、どこから来たんだろうな」


 ふとしたひとことに、ルナが本を閉じて言った。


 「水蒸気が上昇して、空気中で冷えて凝結して……って答えで満足?」


 「理屈じゃなくてさ。もっとこう、“気持ち的に”?」


 そのとき、ふんわりと現れた白い影。


 「どこから来たかって? そりゃあ、気まぐれの国からよ」


 雲がいた。


 ふわっと笑って、ヒカリ荘の屋根に腰を下ろす。


 「人はよく“流されやすい”って言うけど、私に言わせれば、流れるのは“気持ちのほう”なのよね」


 「詩的なこと言ってるけど、あなた今日、形いびつじゃない?」とルナが指摘する。


 「ちょっと心がね、モヤってたの。ああ、でもここに来たら少し晴れてきた」


 ヒカルがやって来て、雲に尋ねた。


 「ねえ、雲ってさ、自分でどこに向かうか決めてるの?」


 雲は少し考えてから答える。


 「風まかせ。でも、“風を感じる”って、案外大事なのよ。止まってると、何もわからないから」


 ミラが空を見上げた。


 「僕たちもそうかもね。動きながら、何かを見てるのかもしれない」


 「そのとおり!」とサンが叫んだ。「だから今度からは“のんびり寝転ぶこと”を、空の観察って言い張るからな!」


 「それはただのサボり」とルナが即座に斬る。


 空には、ゆっくりと流れる雲。

 どこへ行くかは、風だけが知っている。


 ……でも、たまには立ち止まってくれることもある。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ