表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/151

第三十六話 サンとルナ、ちょっとだけすれちがう

 ヒカリ荘のキッチンに、サンとルナが同時に入ってきた。


「よう、ルナ! ちょうどオレもアイスコーヒー作ろうと――」


「私は、静かに紅茶を淹れたかったのだけれど」


 ふたりの視線が、電気ポットの前でぶつかった。


 ……ぴたり。


「ま、まあ、お湯は二人で使えるし?」


「でも、お湯の温度が違うのよ。紅茶は沸騰が理想、コーヒーは少し冷ましてからじゃない?」


「細けぇ〜!」


 そこへミラがふわっと現れる。


「ミラはね、“温度でケンカするふたり”って、ちょっと詩的だと思うの」


 さらにヒカルがメモ帳片手に乱入。


「観察メモ:太陽と月は、物理的には同時に存在しないが、情緒的にはぶつかるときもある、っと……」


「おまえ、またメモとってんのか!!」


「ルナさん、今日ちょっと刺々しい……」とトキオが小声でつぶやく。


 ルナはため息をひとつついて、ぽつり。


「だって、昨日の満月、誰も何も言ってくれなかったのよ」


 ……しん。


 サンが帽子をとって、ぽりぽりと頭をかいた。


「……ごめん。言われなくても、ちゃんときれいだったのは見てたんだ。でも、言葉にしなきゃダメだったよな」


 ルナは少しだけ眉をゆるめて、言った。


「まあ、そうね。“ちゃんと見てた”って言ってくれたから、許すわ」


 その夜、ヒカリ荘ではサンが沸かしたお湯で、ルナの紅茶が淹れられた。


 ちょっとだけすれちがう。

 でも、ちゃんと向き合えば、大丈夫。


 空にだって、そういう日がある。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ