表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/110

特別編 空のうえでは、まだまだ途中

 ある日、ヒカリ荘のリビングに、妙なテンションの垂れ幕が掲げられた。


 《祝!連載30話突破!!!》

 サンの手書きで、文字がやたらでかい。


「よーし! 本日は“空みん30話記念・大感謝祭”であります!!」


「……いや、なんで30話で祝うの? 50話とか100話とかならわかるけど……」とヒカル。


「でも、なんかこう、積み重なってきた感はあるよね」とトキオ。


「ミラはね……“区切りっぽく見える中途半端”がいちばん好き」


 月は紅茶をすすりながら言った。


「まあ、祝いたいときに祝うのが、空みん流ね」


 太陽は気合いを入れて、オリジナル賞を配り始めた。


「“もっとも読者に優しそうな声で話すで賞” → ミラ!」

「“一番テンションに波がありすぎ賞” → ルナ!」

「“しゃべりすぎ注意報で賞” → 俺!!」


 賞状は全部、コピー用紙にサインペンだった。


 そこへ、そっと封筒が舞い込む。差出人は、まひろちゃん。

 中には、ちょっとだけクレヨンのにじんだ一言。


 **「そらのみんな、ありがとう」**


 誰かが読んだわけじゃないのに、ヒカリ荘がしん……とした。


 月が立ち上がり、空に向かってささやくように言った。


「……じゃあ、今度は私たちから手紙を書きましょう」


 太陽がうなずいて、星たちが便せんを用意する。


---


**――空のうえから、君へ。**


 ここまで読んでくれて、ありがとう。


 君がページをめくってくれたこと、

 たぶん誰も気づかないけど、

 空はちゃんと、見ていたんだ。


 言葉にならないまま終わった夜や、

 どうしても言えなかったこと。

 君のなかに残っているその静かな気持ちを、

 私たちはぜんぶ、知っているわけじゃないけれど――


 それでも、空から見てるよ。

 今日もどこかで、君が君でいてくれてること。


 だからまた、ふとしたときに思い出してくれたらうれしい。

 この空には、君のことをちゃんと見ている“誰か”がいるってこと。


 またね。


 ――ヒカリ荘より

次回(第三十一話)は通常回に戻って、日常+αのユーモアでお届けします!

季節感やキャラのフォーカスなど、ご希望があればいつでも教えてください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ