表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/51

キャラ作成

ブックマークが4件も!!?

ありがとうございます!

『やっほー、いらっしゃーい!』


目が覚めて最初に目に入ってきたのは殺風景な部屋にぽつんといる小さな妖精の姿だった。



「君はd『私は、ナビゲートピクシーのティタよ!あなたのキャラクリエイトを担当するわ!』」


質問する前に回答され、また明らかにヒトではないものに答えられ、ここがゲームの世界、ブレスキの世界だということを改めて認識させられる。なんでもこのゲームのAIには最新技術が搭載されており、人の思考を読み取ることが出来るのだとか。少しくらい複雑な会話でも軽くこなすらしい。改めてすごい時代になったものだ。




…って感心している場合じゃない。せっかく第一陣になれたんだから、さっさとゲームを始めてスタートダッシュ決めないとね!







『じゃあ、まずキャラネームを打ち込んでね!』


ティタがそう言った瞬間、目の前に半透明のキーボードが現れる。キャラネームか…。そんなに凝ったやつじゃなくても、リアルの自分の名前ちょっともじれば問題ないよね…?

優希から2文字とってユウかユキかぁ……。なら『ユウ』っと!




『ユウ君ね!なら次は職業と使用武器とスキルを選んでもらうわ!最初は職業ね!』


そう言った瞬間、目の前に半透明の職業一覧表が現れる。職業一覧には、『剣士』や『魔法使い』、『僧侶』といったメジャーなものから、『遊び人』やら『ギャンブラー』まで様々なものがあった。

中には、『ニート』なんてものもある。『遊び人』と何が違うんだ…?

さんざん迷って選んだのは吟遊詩人だった。吟遊詩人は、歌を歌うことで味方の攻撃力を上げたり、敵の攻撃力を下げたりできるサポートタイプの職業である。

せっかくのVRMMOなんだし、ソロプレイよりパーティープレイがしたいじゃん!サポートタイプなら絶対重宝されるでしょ!という安易な気持ちによりソロプレイを完全に殺した職業を選んだが後悔はしてないぜ!

 



『じゃあ、次は使用武器!』


そう言うと、毎度おなじみの半透明の一覧表が出てくる。どうやら、吟遊詩人が使える武器は、ミニ杖とミニ剣とミニ弓の3種のミニ武器と琵琶とハープという専用武器の5つだけのようだ。3種のミニ武器は全職業で使えるから除外するとして、琵琶とハープのどちらかとなる。決めることができなかったのでティタに聞いてみると、おすすめしないけど、琵琶は鈍器にもなるから、一人になった時でもなんとかなる!というありがたーいご意見が。それならば!ということで、武器は琵琶を選択することにした。




『じゃあ、最後にスキル!スキルは3つまで選べるからね!あと、スキルはここで取らなくてもゲーム内で取得条件満たしたら取れるから気楽に選んでね!』


そういって出てきた一覧には大量のスキル。少なくとも100個はあるだろう。この中から3つだけを選ぶのはなかなか骨の折れる作業となりそうである。

こんな時は、♪テッテレーン!助けてティタえもんー!


「おすすめのスキル教えてよぉー!」


『とりあえず、歌唱かなー!吟遊詩人に必須なスキルだからね!あと二つかぁ…。なんかユウ君の得意なことってある?』


得意なことか…。掃除、洗濯、料理とかの家事とか?


『掃除、洗濯、料理かぁ…。掃除、洗濯はさすがに無いかなー!あ、でも料理ならスキルとしてあるからそれはどうかな?リアルスキルがあると上達しやすいんだよねー!あとは、魔法とか使ってみたくない?どう?炎魔法とか水魔法使ってみたくないー?魔法だよー?男の子のロマンだよー?』


くそ、そんな言われ方したら、取りたくなるじゃん!というわけで、歌唱、料理、炎魔法の3つを取ることにした。





『じゃあ、次はステータス決めだよー!100SPあるから自由に割り振ってね!あと、わからないやつがあれば長押しで詳細を見れるからね!』

そういった瞬間、毎度おなじみの半透明のやつが現れる。



==========================

名前:ユウ

レベル:1

ジョブ:吟遊詩人

使用武器:琵琶



ステータス

STR:0 VIT:0 INT:0 MIN:0 AGI:0 DEX:0 LUK:0 残りSP100


スキル

【歌唱】【料理】【炎魔法】

==========================




せっかくだからと、ステータスの詳細を一つずつ見ていくことにする。


STRは筋力を示し、これが高いと物理攻撃力が高くなります。

VITは生命力を示し、これが高いと物理防御力とHPが高くなります

INTは知能を示し、これが高いと魔法攻撃力とMPが高くなります

MINは精神力を示し、これが高いと魔法防御力と状態異常耐性が高くなります

AGIは素早さを示し、これが高いと移動速度や回避率、攻撃速度が高く(速く)なります

DEXは集中力を示し、これが高いと命中率や生産の成功率などが高くなります

LUKは運を示し、ドロップ率やクリティカル率などが高くなります

SPはステータスポイントを示し、レベルアップで5SPずつ貰うことが出来ます。





一通りステータスについての説明文を呼んだ後、100SPを振り分ける。そして100SPを振り終えた後、僕のステータスはこうなっていた。





==========================

名前:ユウ

レベル:1

ジョブ:吟遊詩人

使用武器:琵琶



ステータス

STR:0 VIT:0 INT:100 MIN:0 AGI:0 DEX:0 LUK:0 残りSP0


スキル

【歌唱】【料理】【炎魔法】

==========================








うん、みんな言いたいことはあると思う。それは分かる。でもさ、中途半端って一番面白くないじゃん?そしたらさ、知力に全ブッパして、高火力魔法で敵をなぎ倒すってのが一番気持ちいいじゃん?



…若干あきれたようなティタの目線が気になるがまあ、気にしないことにする。




『……まあ、いいわ!最後はブレイブね!』

次回!ついにブレイブシステム解禁!

良かったら、ブックマーク、評価、感想よろしくお願いします!


3月3日:ステータス欄にスキルの表示を追加

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ