『ブクマ外し』に嘆くのは…
ブクマ外しの何たること――…
なんてエッセーや詩のジャンル別ランキングで見かけるけれども、読者にどうしろっての?と思わずにはいられない。
ブクマつけるのを真剣にやれ、栞がわりに使うな、それで「もう面白いと思わなくて…」と外すときは作者に思いやれというわけだろうか……?
もし、じゃあ、その真剣に真面目に行う読者ばかりになったとして、そのとき作者は何を思うんだろう。感想にてブクマを外す理由を書けばいいのだろうか…
でもね、「いちいち外すこと、面白くないって感想欄に書かなくていいだろ!読まないならコソっと消えろ!」なーんてエッセーに綴る作者さんもいる。
ということは、読者にどうしろっての?
あれは酷い、これは辛い、無言で去るなら一言いえ、去るならなにも言わずに消えろ――
ブクマ外しで嘆く作者さん。
読者はどうしたらいいですか?
どれだけ作者に気をつかわねばならないのですか?
嘆くなら、感想やレビューのように付けられないようにも出来る機能を作ってくれと運営にみんなで訴えればよろしいのでは?
なろうに必要――なろう作者に必要とされているのは、一切ブクマもつけない読者か外すことを許されない馴れ合いの作者で読者仲間だろう。
そうなると、気をつけろ!
「作品を書いたことないヤツは批判するな」
と今よりもっと感想は書きづらくなるだろうし、つまらないランキングになるんだろう…きっと。
そして最終的には
『なんのために読み専はいるの?』
なんて聞いてくるんだろう。
大変だ、ただの読者はいつか追い出されるかもしれない!
という私の妄想…
こうなるとリストが欲しいね。
【作者リスト】
1なんでも来いやーっ!鋼の心作者一覧
2感想だけくれやーっ!(辛いの大好きさん一覧)
感想だけくれやーっ!(甘党です一覧)
3ポイントだけくれっ!餓死しそう一覧
4時代はレビューのみ!いかにのし上がれるか挑戦者一覧
5優しい全てが欲しい…過保護希望さん一覧
そうしたら、読者だって作者をちゃんと選ぶはずだ。




