出会いの回数
以前は職場の関係もあり、常に、まあ常連さんなり新しい人と会話をすることがあった。その時は、「あのときあんな風に話しておけば良かった…」なんて思うこともあったが、一時間…いや数十分で次のことを考えていた。
しかし、暫くの間、大抵同じ人としか話さなくなって、久しぶりに新たな環境に置かれると、もう一日が終わろうとしているのにずっと考えて、思い出して、ちょっと後悔する。
「あの人は、私と話して楽しかっただろうか?」
と、気になってしょうがない。
でも、また会う機会があったとしても、同じような結果に終わる。頑張りたいんだが、頑張りどころがわからなくなってしまった。
そもそも…頑張ることだっただろうか?と、少し落ち込むのである。
そんなに頑張んなくてもいいんだって! て、時々励まされたりすることもあるが、頑張りたいときだって私にはあるんだと、なんだかモヤっとする。
そのことさえ上手く説明出来ないことに、尚更、自分のコミュニケーション能力は劣ってしまったんだな…としょんぼりするのだ。
逃げてきたつけがまわって来たんだろうなぁ…今から頑張っても遅いだろうか…けれど、一回の出会いに一つでもやりたいこと、自分の話したいと思っていたことを出せるようにしたい。
そう意気込む今日この頃でありました。




