表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/25

二人きりの旅行

夏休みも終盤に差し掛かる頃、私たちは二人きりの旅行に出かけることになった。


これも、ノートに書いた願い。 


「お兄ちゃんと旅行……楽しみ!」


私はリュックを背負った姿で、駅のホームで智希を見上げる。


「有紗が計画立てたんだから、ちゃんと案内しろよ?」


「もちろん!」


今回の旅行は、山の観光地や温泉街などを一泊二日で巡る。両親は海外にいるし、二人きりの旅行は特に問題なかった。



電車に揺られ、のんびりと景色を眺めながら過ごした後、目的地に到着。


「まずはロープウェイで山の上に行こうよ!」


「有紗、高いとこ大丈夫なのか?」


「お兄ちゃんと一緒なら大丈夫!」


私たちはロープウェイに乗り込み、少しずつ山の上へと登っていく。


「うわー……すごい景色!」


「確かに、なかなかいいな」


智希も窓の外を見ながら、小さく微笑む。


山の上には展望台があり、そこからの景色はまさに絶景だった。


「お兄ちゃん、こっち来て!」


私は智希の腕を引っ張り、一緒に展望台の柵にもたれる。


「いい感じ! 写真撮ろう!」


「またかよ……」


「せっかくの旅行なんだから、思い出残さなきゃ!」


私は智希の腕にぴったり寄り添い、自撮りをする。


「お兄ちゃん、もうちょっと笑って!」


「はいはい……これでいいか?」


「うん、バッチリ!」


智希のちょっとぎこちない笑顔に、私は思わずくすっと笑ってしまう。



次に向かったのは、古い町並みが残る温泉街。


「お兄ちゃん、温泉まんじゅう食べよう!」


私は嬉々として温泉まんじゅうを買い、智希にも差し出す。


「ほら、お兄ちゃんも!」


「……まぁ、せっかくだしな」


智希は一口食べて、少し目を丸くする。


「うまいな」


「でしょ?」


温泉街を歩きながら、食べ歩きを満喫する。


足湯にも寄り道した。


「お兄ちゃん、気持ちいいね!」


「……確かに、悪くない」


並んで足を浸けながら、のんびりと話をする時間が心地よかった。



夜、旅館に着くと、部屋にはすでに布団が敷かれていた。


「うわ、一緒の部屋……!」


「当たり前だろ、別々の部屋なんて取るわけないし」


「そ、そうだけど……」


広い和室に二組の布団が敷かれている。でも、少し離れている。


「お兄ちゃん、これ、くっつけない?」


「……は?」


「だって、せっかく二人で旅行なんだし!」


智希は少し考えた後、ため息をつきながら布団を寄せた。


「……まぁ、好きにしろ」


「やった!」


私は満面の笑みで、くっついた布団の上にゴロンと横になった。


智希も隣に寝転ぶ。天井を見上げながら、二人でしばらくのんびりと話した。



夜も更けてくると、辺りは静寂に包まれた。


私は布団の中で、そっと智希の方を見る。


すると——


智希が手を伸ばしてきた。


「……お兄ちゃん?」


「……手、握っていいか?」


私は一瞬ドキッとしながらも、そっと手を伸ばし、智希の手を握った。


「……あったかい」


「有紗の手、小さいな」


智希の手は大きくて、包み込まれるような安心感があった。


静かな部屋の中、私たちはしばらく手を繋いだまま、何も言わずにいた。


そのとき——


「有紗」


「……なに?」


「……俺、言いたいことがある」


智希の声は、いつになく真剣だった。


「……え?」


私は驚いて、智希の顔を見た。


薄暗い中で、智希の瞳が真剣な光を宿しているのが分かった。


胸がドキドキする。


お兄ちゃん、何を言おうとしてるの?


期待と不安が入り混じる。


智希の、ぎゅっと私の手を握る力が少し強くなった。


それがまるで、彼自身も緊張していることを表しているようで——


私はますます、心臓の鼓動を抑えられなくなった。


握る手のぬくもりを感じながら、私は智希の目をしっかりと見つめ返した——

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ