表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

22/37

第22話 つい本音が!?

「辞めるって……!?」


 レイラ様とエレノア様の言葉は、今のわたしにはあまりにも唐突過ぎた。


 実力を見せるって、具体的にどうすればいいの? 仮に認められなかったら、わたしはどうなるの? ここを追い出されたら、またわたしは行く所が無くなってしまうし、このお店を運営する人がいなくなれば、お店を閉める事になる。


 それに、わたしはリュード様の為にも、一人前にならないといけないのに……!


「別に無責任に追い出すつもりは無いわ。ギルドに連絡して、新しい就職先や家はこちらで探すし、店の事に関しても何とかする」

「…………」

「作ってもらいたいものだけど、私の友人が最近子供を産んだの。それの服を作ってもらいたい」

「要望はこの紙にまとめてあるから、じっくり目を通しておいてね」


 エレノア様が差し出してきた紙を、震える手で受け取る。紙には着る人間の特徴や、納品までの日時、こうしてほしいという要望が、簡潔にまとめてあった。


「それじゃ、私達は失礼します。品が出来た際には、ここに連絡をください」

「それじゃあね!」

「あ、ちょっとお待ち! ごめんねぇセレーナちゃん。あたし、二人に話をつけてくるわ。あんまり深く考えこんじゃ駄目よ。あたしはあなたの腕と人柄を見込んで店を託したのだから」


 わたしを励ます言葉を残して、ボニーさんは帰っていった二人を追って家を出た。残されたわたしは……力なく椅子に座る事しか出来なかった。


 相手は一流の職人だ。そんな二人を満足させて、お店を任せてもらえるような品が、今のわたしに作れるとは思えない。


「……わたし、どうすれば……リュード様……」


 すがるような思いで、わたしは通話石を叩く。すると、いつもの様に石からリュード様の声が聞こえてきた。


『こんにちは。こんな早い時間に連絡してくるなんて、随分珍しいね』

「こんにちは……その、わたし……」

『……ふむ、どうやら何かあったようだね。僕に話してごらん?』

「え、なんでわかるんですか?」

『大切なセレーナの事なら、何でもお見通しさ』


 リュード様の言葉を聞いて、わたしは思わず顔を一気に熱くさせてしまった。だって、大切だなんて言われたら……そんなの、変な意味で捉えちゃう!


 え、もしかしてわたしの考え方が変? ただの友人としての大切なの? それとも、異性という意味で大切なの? どっち!?


 って、今はそんな事はどうでもいいよね。通話石の時間は五分。もたもたしていると、話しきる前に終わっちゃう――そう思ったわたしは、先程あった事を端的に話した。


『ふむ、そんな事があったのか。それは随分と大変だね、あはは』

「な、なんで笑ってるんですか。わたしは真剣に悩んでるんですよ!」

『だって、僕はセレーナの事を信じてるから、全く困難には聞こえないのさ』


 ふふっと笑うリュード様の言葉に、わたしは驚きと嬉しさが入り混じり、真っ赤になった顔を手で覆い隠す事しか出来なかった。


『以前君が話していた事を思い出してごらん。どうして裁縫が好きなのか、どうして裁縫をしているのかを話した時の事を』

「えっと、お裁縫をするのが好きで……喜ぶ顔を見るのが好きで……」

『そう、それが大事だ。君のその真っ直ぐな想いを詰め込めば、きっと認めてもらえるさ。だってそれは、職人として……人として大切なものだからね』


 リュード様がそう言うと、コツンッという音が聞こえてきた。きっとリュード様が自分の通話石を叩いて、音を出したのだろう。


 あ……これ、わたしもした方が良いかな? なら……わたしもコンっと……。


『ふふ、僕の意図を汲んでくれてありがとう』

「その、今のは?」

『まあハイタッチの代わりという事で一つ』


 きっと通話石の向こうでは、ニヘラと笑うリュード様が、楽しそうに通話石を小突いているのだろう。そう思うと、なんだか可愛いく思える。


「リュード様……ありがとうございます。わたし、頑張ってみます!」

『ああ、その意気だ。君なら出来る。何故なら。僕が信じた素晴らしい女性だからだ』

「リュード様は本当に優しい方ですね……本当好き……」

『……え?』

「…………はっ!?」


 話を聞いてもらえて心が軽くなったわたしは、思わず心にあった事を喋ってしまった。


 完全にやらかした。早く釈明をしないと!


「あ、えっと! 今のは人間的に好きって事で! 決して変な意味じゃ……あれ?」


 必死に言い訳をしようとしていたら、いつの間にか通話石の光が消えてしまっていた。当然、リュード様の声も全く聞こえない。


 もしかして……あ、もう五分過ぎてたの!? 最悪すぎる! 絶対今の発言で変な風に思われちゃったよ!


「は、恥ずかしすぎる……明日ちゃんと説明しないと……!」

「やれやれ、足が速くて追いつくのに一苦労だよ……おやセレーナちゃん。どうかしたのかい?」

「い、いえ! あの、ボニーさん! わたし、頑張りますから!」

「ほう、随分と威勢が良くなったねぇ。もしや、彼と話をしてたのかしら?」

「むぐっ……!」


 あまりにも図星すぎて、変な声を出す事しかできなかったわたしを見ながら、ボニーさんは楽しそうに笑う。


「丁度良いわ。あなたに新しい事を教えようかしら?」

「新しい事?」

「そう。今まであなたは作るとき、言われた通りの物を作ってたわよね? そこに魔法が少しトッピングされて、幸せな服が出来ると」

「そうですね」

「でも、それだけじゃ駄目。あたし達は、あくまで依頼人の満足度が百パーセントとして、あたし達は百二十パーセント……いえ、もっと上を目指すべきなの」


 いつにもまして真剣なボニーさんは、わたしの頭をワシャワシャと撫でながら、更に言葉を続ける。


「例えばだけど、帽子に通気性や耐久性、見た目の良さを全て乗せるの。そうすれば、依頼主はニッコニコだろうねぇ」

「なるほど……でもそれだと、予算を超えちゃったりしませんか?」

「そこはプロの手腕を見せる時よ。絶対に費用は超えず、どうやって満足度の高いものを出すか……これはあくまでアタシのポリシーってだけなんだけどねぇ」

「いえ、素晴らしい良い考え方だと思います!」


 今出来るもので、より満足してもらえる服作り……相手は乳児用の服。確か紙には、色はピンクを基調にってあったから、多分女の子だよね。


 よし、それじゃこの女の子が快適で、とても楽しくなれるお洋服を作ってみよう! それに加えて、可愛いって思えるデザインも採用しよう! 大丈夫、わたしはまだまだ半人前だけど、成長はしてるはず! その成長を、ここで発揮させる!

ここまで読んでいただきありがとうございました。


少しでも面白い!と思っていただけましたら、モチベーションに繋がりますので、ぜひ評価、ブクマ、レビューよろしくお願いします。


ブックマークは下側の【ブックマークに追加】から、評価はこのページの下側にある【★★★★★】から出来ますのでよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ