表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

私が犯した罪について

作者: たなか

 まず一番最初にくれぐれも誤解を招くことがないよう断っておきたいのですが、今回の事件は決して計画的犯行ではありません。ましてや、許されざる行為によって、混乱を巻き起こし、無秩序をもたらそうなどというような大それた意図など全く持ち合わせておりません。


 ほんの一日前の私は、自身がこのような由々しき事態を巻き起こすことになるなんて、これっぽっちも予想していませんでした。仮に未来からやってきた親切な人物に繰り返し真剣に忠告されたとしても、きっとその言葉を信じることなく鼻で笑って少しも相手にしないでしょう。何を隠そう、今でも私はこれが悪い夢ではないかと疑いたくなってしまうのですから。


 だからといって、その場の感情や衝動に身を委ねて、目を覆いたくなるような自暴自棄に陥り、道徳や倫理をかなぐり捨てて、守るべきルールを逸脱したわけでもありません。私の置かれた立場にのしかかる逃れることのできない重責や、私に残された時間の少なさを知り、無情で残酷な現実に絶望して、捨て鉢になったうえでの行為、あるいは一時的な享楽を追い求めて欲望や本能のままに暴走したということではないのです。


 強いて言うならば、なるべくしてなって(・・・・・・・・・・)しまった(・・・・)と表現するほかないでしょう。この事件に原因だとか過失だとかいうものは、元々存在していないと私は考えているのです。勿論、私が犯人であること自体は紛れもない事実ですし、それを様々な理屈をこねて否定するつもりはありません。


 しかし、たとえばこの世界と寸分違わぬパラレルワールドがあったとして、私一人だけが別の誰かと入れ替わったならば、彼もしくは彼女もきっと、同じ過ちを犯すに違いないと私は強く確信しているのです。そこにいくら強靭な意志があったとしても逃れられない運命の歯車に一度捉えられてしまえば、無力な人間に一体どんな抵抗ができるでしょうか。


 今回の一件が現在の社会制度の歪みや私の育った家庭環境にあるという恥知らずな責任転嫁をしたいわけではないのです。繰り返しますが、これは木からリンゴが落ちるのによく似た、ある意味、避けようのない自然現象のようなものなのです。たとえ万有引力による落下現象によりリンゴが傷ついたとしても、誰一人として「なぜリンゴを誘惑して堕落させたのだ」などと怒鳴って地球を責めたりしないでしょう。


 もし、どうしても何か一つ責任の所在をあげなければならないとするならば、それは『時』であると答えるべきかもしれません。毒を上手く用いれば妙薬となり、薬を誤って服用すれば猛毒となってしまうように、万事を解決するのに役立ち重宝されている時薬は、今回のケースでは劇物となり、恐ろしい事件の発端となってしまったのです。


 現在進行形で、この四角い窮屈な檻の中で囚われの身に甘んじているように、私に更なる罰が下されるのならば、潔く受け入れ、この体が朽ち果てるまでどんな苦痛にも耐え忍んでみせる所存です。ただ、一つだけささやかなお願いがあります。未だ何も知らない老いた両親にだけは、どうか全てをそのまま秘密にしておいていただけないでしょうか。


 真面目で純朴な二人の事ですから、もし事実をありのまま伝えれば、早まって何かとんでもない、取り返しのつかないことをしでかしてしまうのではないかと心配でならないのです。私が今以上の世間に顔向けできない親不孝者にならずにすむよう、ご寛恕くださいますよう何卒宜しくお願い致します。


 まだまだ胸の内に渦巻き、千々に乱れてやまないこの思いを半分も書き連ねることができていない気がしますが、頂いた原稿用紙の枚数と時間にも限りがありますので、このあたりで『宿題を忘れたことに対する反省文』を締めくくらせていただきます。


 一年三組 出席番号21番 田中奏多

担任&両親「このあと滅茶苦茶セッキョウした」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 最後のオチに笑わせてもらいました。 これはあきらかに前科がありまあすねぇ…
[一言] めっちゃ面白かったです! 今度宿題忘れたら使います!!
[良い点] こんだけ盛大に不安を煽っておいて最後よ笑 良い文章でした! きっと先生やご両親も怒らながらも花丸あげたくなるだろうな、と先まで考えられる楽しい作品でした。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ