表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/16

ブルーハーツの「終わらない歌」は真の「終わらない歌」ではなかった!

既に解散しておりますが、ザ・ブルーハーツの曲で「終わらない歌」ってのがあるじゃない?


あの曲って、終わらない歌って言ってるけど歌詞の中で「終わらない歌を歌おう」っていってるじゃない?


つまり、あの曲自体は「終わらない歌」ではない。と言うことが分かりました。


「終わらない歌」を歌うように促す曲なわけですよ。


では、なにが真の「終わらない歌」なの?


と、あなたは言うでしょうね。


それは、この歌です。


歌詞を掲載するわけにはいかないので、

読者の方々は頭に思い浮かべてください。


どなたでも知っている曲です。


それは、白ヤギと黒ヤギの歌です。


どちらのヤギかは失念しましたが

例として白い方にしましょう。


白ヤギが家におりますと、友人の黒ヤギから封書が届くわけですな。


白ヤギはそれを受け取りましたが、

紙はヤギにとっては「食パン」みたいなもの。

すぐにモシャモシャと食べてしまいます。


そしてハッと気付きます。


「エラいことしてもうた…。」


しかし、そんなことを言ってはおれません。

すぐさま、黒ヤギに返信します。


「さっきの手紙のご用事なぁに?」


それが黒ヤギの手元に届きますが

紙はヤギにとっては「食パン」みたいなもの。

黒ヤギもモシャモシャと食べてしまいます。


「やってもうたがな…。」


そうは言っても後の祭り。

アフターフェスティバル。

(?)


こちらも返信します。


「さっきの手紙のご用事なぁに?」


と、こう来るわけです。


そして、白ヤギ→黒ヤギ→白ヤギ→黒ヤギ→…

と永遠に続いていくのです。


これが真の「終わらない歌」だッ!


ご清聴ありがとう!!



◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇



「ゆりかごの歌」と言う曲もある…。


これも歌の冒頭で、

「ゆりかごの歌をカナリアが歌うよ」…という…。


これも、どこかに真の「ゆりかごの歌」が存在することを示している…。

チャンネル登録!よろしゅう、ご査収。

(´∀`σ)σ☆

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ