ブルーハーツの「終わらない歌」は真の「終わらない歌」ではなかった!
既に解散しておりますが、ザ・ブルーハーツの曲で「終わらない歌」ってのがあるじゃない?
あの曲って、終わらない歌って言ってるけど歌詞の中で「終わらない歌を歌おう」っていってるじゃない?
つまり、あの曲自体は「終わらない歌」ではない。と言うことが分かりました。
「終わらない歌」を歌うように促す曲なわけですよ。
では、なにが真の「終わらない歌」なの?
と、あなたは言うでしょうね。
それは、この歌です。
歌詞を掲載するわけにはいかないので、
読者の方々は頭に思い浮かべてください。
どなたでも知っている曲です。
それは、白ヤギと黒ヤギの歌です。
どちらのヤギかは失念しましたが
例として白い方にしましょう。
白ヤギが家におりますと、友人の黒ヤギから封書が届くわけですな。
白ヤギはそれを受け取りましたが、
紙はヤギにとっては「食パン」みたいなもの。
すぐにモシャモシャと食べてしまいます。
そしてハッと気付きます。
「エラいことしてもうた…。」
しかし、そんなことを言ってはおれません。
すぐさま、黒ヤギに返信します。
「さっきの手紙のご用事なぁに?」
それが黒ヤギの手元に届きますが
紙はヤギにとっては「食パン」みたいなもの。
黒ヤギもモシャモシャと食べてしまいます。
「やってもうたがな…。」
そうは言っても後の祭り。
アフターフェスティバル。
(?)
こちらも返信します。
「さっきの手紙のご用事なぁに?」
と、こう来るわけです。
そして、白ヤギ→黒ヤギ→白ヤギ→黒ヤギ→…
と永遠に続いていくのです。
これが真の「終わらない歌」だッ!
ご清聴ありがとう!!
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
「ゆりかごの歌」と言う曲もある…。
これも歌の冒頭で、
「ゆりかごの歌をカナリアが歌うよ」…という…。
これも、どこかに真の「ゆりかごの歌」が存在することを示している…。
チャンネル登録!よろしゅう、ご査収。
(´∀`σ)σ☆