表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

4

「・・・いや、そこまで使い勝手のいいものでもないよ。」


・・・盗賊達を倒して数日後、オレとヨミは川沿いを一緒に歩いていた。先程の状況を詳しく聞いていたのである。


「まず、僕の“幻影”は他人の五感を錯覚させて、視覚や触覚を誤認させることはできる。しかし、脳にまで錯覚させるのは僕の負担が大きくてね。せいぜい『命令』が下せるのは1日1回程度さ。」


ヨミの話を聞くと、この世界では“運命”という名前のスキルがあるそうだ。これは10歳前後の子供が、神様に選ばれる祝福のようなもので、この世界の偉人や英雄は皆“運命”を担っているそうだ。


「・・・そういう君もなにか“運命”を担っているんじゃないのかい?」


ヨミの言葉にドキリとする。実はヨミの戦いを見た日の夜、脳裏に言葉が浮かんできたのである。



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



『おめでとうございます。神の祝福を受けました。“運命”を授けられます。』


そうした言葉が浮かび、頭の片隅に浮かんできた単語を見た。・・・それは“模倣”。


現実世界のオレは、3年目の社会人として働いていたが、ほとんど取り柄もなかった。そんなオレが唯一長所?といえるのが、人の真似をすることだった。・・・物真似じゃないよ? オレは昔から人の真似をすることが多かった。勉強の仕方や人との接し方、仕事のやり方なんかもそう。自分より上手い奴からどんどん盗んできたと思う。だからだろうか? こんな“運命”に選ばれたのは。


「“模倣”・・・大体想像はつくけど、どんな能力なんだ?」


頭の中で“模倣”を使うと念じる。


「・・・あれ、何もできない。これってもしかして欠陥スキル!?」


その後も何度もあれこれと“運命”を使おうと試みたが、結局何も出来ずじまいだった。



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



「いや、あはは・・・。そんな、オレに“運命”なんてあるわけがないよ。」


冷や汗をかきながらオレはヨミにそう答える。別に隠す必要はないのだが、自分でも使い方が分からないし、しょぼいスキルだったりしたらかなり恥ずかしい。・・・そんなオレを、目の前の美少年はじっと見つめる。


「ふん・・・僕に隠し事をしようとしても無駄だぞ。なにせ、僕には“幻影”の力がある。」

「えっ・・・まさかそんな、くだらないことで“運命”使うわけ!?」

「そのまさかだ。・・・『命令』する。サトリよ、『君の“運命”を教えてくれ』。」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ