表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

雪の空

作者: 豊田直輝

空を見上げる

あまりにも白い

真っ白な雪原広がる眼前は

どこまでも澄み渡る薄氷張りゆく冷たさに

肌を震わせながら

踏み出す足の運びとなる

空は何故こんなにも

無垢な描写に彩られているんだろう

心があまりにも純粋なばかりに

鮮やかなる太陽の世界とは対照的に

森の奥まで広がりを魅せている

木々の枝を踏みしきる音は

無音の世界のスタジオに

ひとついの音となってこだまする

水の動きが緩かな氷となっているため

懐かしいあの時あの光景の

あの時のままの姿が

今の自分の姿の中に投影される

ああ なんで世界はこんなにも

自然という息吹の中で息づいているのに

争いの心を表に出しているのだろうか

ふと涙のような雪となりて

降り注ぐこの世界は

やがて核兵器の投下となりて

世界に降り注ぐのであろうか


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ