表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

第2話 技と術と勇者の容姿

 自称勇者のライルは、マラーナにいると厄介事に巻き込まれるから、しばらくここに居てもいいかと言って来た。俺はその質問に『無理』と答えたはずなんだが、ライルは笑顔で『ありがとう。それじゃあ遠慮なく』と言って、俺のベッドにダイブしたのだ。


 俺の意見などどうでもいいようだ、こいつは。


 あのモンスターとの戦闘があったあと、ライルは一階に下りて母さんに『今日からお世話になります!』と言っていた。馬鹿な母さんは、快くそれをOKしたというオチさ。


 ……ばっかやろう。なんで俺がこんなことに巻き込まれにゃならんのだ。


「それでね、これが体力を回復するブルーラムネでね、これが技や術を出すために必要なエネルギーを回復するオレンジラムネなんだよ。それでねそれでね」


 さっきから一人で楽しそうに喋っているライルだが、俺は完全無視。でも話はちゃっかり聞いている。


 本当にRPGみたいだな……。RPGは好きだけど、現実で起こると恐ろしいというか……。


「僕は使える技と術がひとつずつしかなくて、術はさっき使った『魔風神』って言うのね。これは少ししかエネルギーを使わないから助かるんだあ。でね、技は『連雷斬(れんらいざん)』って言うのがあってね、剣に雷をまとって連続斬りをする技なんだよ」


 なんか技と術を聞いてたらこいつも強そうなんだけどな……なんでこうも臆病なのか。結構強いのに。なにかトラウマでもあるのか?


 ライラが鼻歌まじりにラムネを整理している。


 ここでライルの容姿を簡単に説明しよう。


 まず、髪は銀色だ。

 顔は優しそうな顔をしている。

 泣くと見た目は幼稚園児だ。

 格好は勇者の格好。これは……ご想像にお任せしよう。

 背は小さい。


 ……大体は想像出来ただろうか。


「ねえねえ、君の名前は?」


「あ、教えてなかったな。俺は唐沢陸(からさわりく)


「じゃありっくんだね!」


 待て。


「りっくんはやめろ……」


「じゃありくぴょん!」


 もっと嫌だ。


 あからさまに嫌そうな顔をすると、ライルは眉を寄せて腕を組んだ。


「しょうがないなあ。じゃあ陸くんね!」


「……陸でいいよ」


「わがままだなあ」


「……」


 こいつ、自分が居候させてもらってるって言う自覚はあるのか? ないよな? あったらもっといい子にしてるもんな?


「ねえねえ陸。お腹空いたよう」


 腹をおさえながら顔をしかめるライル。


「チョコレート食うか?」


「ステーキある?」


 待て。


「あるわけねえだろ」


「庶民だね……」


 どすっ。


 今の音はライルの腹を殴った音。


「ご、ごめんよ……」


 ライルは涙を流しながらうずくまった。


 俺、今日からかなりストレス溜まりそうだな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ