表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/12

店番をしていたリクオルが、こっくりこっくりと舟をこぐ。

と思ったらいきなり椅子から転げ落ちた。


「あーらら、リクオル大丈夫?」


まあ、体重の軽い妖精さんだから、このくらいじゃ怪我なんてしないだろうけど。

リクオルは、あいたた、と腰のあたりをさすりながら立ち上がった。


「暇だねえ、ジェルバちゃん。

 カンコンドリが鳴いてるね。」


それを言うなら閑古鳥ね?

ちょっと、カンコンカンコンって鳴く変な鳥、想像しちゃったよ。


「お客さん、来ないねえ・・・」


リクオルがため息をつく。

こらこら、妖精さんにため息は似合わないよ?


「まあ、店やる前から依頼もそんなに来てなかったしね。」


わたしのほうは予想通りというか、まあ、こんなもんだろ、と思っていたので、それほどショックを受けてはいない。

今までにわたしに来た依頼といえば、知り合いがお情けで注文してくれたものばかり。

それも一巡したから、そろそろ打ち止めだ。


「ふん。いずれ妖精堂には王都の貴族がぞろぞろと列をなすんだからね?

そのときになったら、入荷なんてひと月待ちとかで、みんな商品を奪い合いするんだからね?」


あー、はいはい。

いつかそうなったらいいね。


わたしは無言でほうきとちりとりを手渡した。


「ちょっと、また粉いっぱい落ちてるから。

 ちゃんと掃除しといてよね?」


「しょうがないだろ?

 季節変わりなんだから。」


リクオルはブツブツ言いながら、そこらへんに飛び散った金色の粉を掃き集めた。


リクオルからは金色の粉が出ている。

普段はそれはだいたい空中で消えてしまうんだけど、年に二回ほど、粉の量が多すぎてところ構わず撒き散らす季節がある。まるで獣の毛が季節に応じて生え変わるように。


その金色の粉の正体は妖精の魔力の結晶らしい。

もちろん、人畜には無害だ。

王都では化粧品やら食品にまでも、妖精の粉入りのものがあると聞くけど・・・


一度リクオルがうちの香水にもこの粉を入れたら?みたいなこと言ってたけど、即座に却下した。

だってリクオルからこぼれ落ちた粉よ?

小さい頃から一緒にいてさんざん振り回されている身としては、いまさら妖精の粉にドリームは感じない。

せめてなんか効用でもあれば、とも思うけど、ただキラキラして綺麗ってだけでは、そんな余計なものは入れなくていいかな。

それに、いくら大量にあったって、いずれこれは消えてしまうものだから。

買ったときにはキラキラしてた香水が、しばらく置いておいたら色がくすんでた、ってなったら、香水自体が劣化したみたいじゃない。


ちりとりに集めた粉は、小屋の隅に置いてある箱にためてある。

まあ、キラキラして綺麗だといえば綺麗だし。ほっといても少しずつ消えていくから箱から溢れ出しはしない。


「はあ〜あ。この季節は眠くてしょうがないんだよね。」


ざざーっと箱のなかに金色の粉を流し入れて、リクオルは盛大なあくびをした。

抜毛、ならぬ、飛粉の季節は、やたらと眠くなるらしい。


「お客さんもいないし、寝てていいよ?」


「ジェルバちゃんは働いてるのに、昼寝なんてできないよ。」


リクオルは律儀に首をふる。


「かまわないよ?

 今やってる調香はほとんど趣味みたいなものだし。

 わたしは調香やってると楽しいから。」


お店に並べる香水はひととおり作ってしまったから、今やってるのは新しいのの試作だ。


「今なに作ってるの?」


「ひ・み・つ」


うっかり話してしまって、うまくできなかったら恥ずかしいから、そんなふうにごまかしたら、リクオルはちぇとつまらなさそうにソッポを向いた。


「つまんないなあ〜。誰でもいいから来ないかな~。」


金色の粉といっしょにリクオルはため息を零した。


その目がふとさっきの粉に止まる。


「ねえ、ジェルバちゃん、この粉って使い道ないんだよね?」


「まあ、今のところは。」


「じゃあ、好きにしていい?」


とりたてて問題も感じなかったし、どうぞ、と手で指し示す。


するとリクオルは久しぶりに見るようないきいきした目をして、やったぁ~、と呟いた。


あ。

あれは絶対ろくでもないことを思いついたに違いない。

わたしはちょっと後悔しかけたけど、すぐに、まあ、いいか、と思い直した。


ただでさえ眠くてしかたない季節なのに、こう暇じゃ、リクオルだってかわいそうだ。

ひたすら調香できて幸せだったわたしは、いつもより寛大になってて、で後になってそのことを悔やむはめになる。


危険なんてものは、こんな長閑な昼下りにも潜んでいるものなんだな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ