表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Takt  作者: 快流緋水
4/42

Violin

 マンションの屋上に立ち,夜空を見上げる。漆黒の空には満月が住んでいた。淡く,黄色く光る月を見ていると,自然と落ち着いていく。

 私はケースからヴァイオリンを出し,肩に当てる。それから弦を数回弾き,納得する音を引き出す。

 深呼吸してから弓を引く。奏でられるヴァイオリンが月光を受けて浮かび上がる。

 それがまた,美しくて妖しい。

 その音色に誘われてきたように,中年の男性が後ろに現れた。それを感じ取り,鼻先で笑ってから弾く手を止める。

「あなたはどういった御用件で?」

ひんやりとした空気とともに耳に入る言葉。とても冷たい声である。

 それに対しての返事は無かった。

 軽く舌打ちをし,再びヴァイオリンを弾き始めた。古典調の緩やかなメロディーが空気の中ですべり,人の心に侵食する。

 その証拠に,男性の表情がほころび始める。それを見てから手を休め,同じ質問をした。すると,今度は返事があった。

「死にたいんだ。」

表情が一気に苦渋へと変わり,声には苦いものが混ざっていた。だが,私はそんなものを気にせず,冷めた目で見返した。

「なぜ?」

「それは……!」

男性は膝をつき,頭を抱えた。薄くなった頭髪をかき乱し,小さく呻いている。

「世話が焼けるわね。」

私はヴァイオリンを奏で,その辺一体を柔らかな空気で囲んだ。

 すると,男性は吐き出すように話し始めた。

 会社の金で愛人を囲み,それがばれてクビになったこと。警察沙汰となり,家庭崩壊したこと。身寄りが無いこと。仕事に付けないこと。金が尽きたこと。

 どれを取っても,負の事ばかりだ。

「で,あなたはどうしたいわけ?」

「おれは,死にたい…!でも……。」

私は苛立った。その証拠に顔が険しくなり,曲調も鋭くなった。それに反応して,男性は縮こまって頭を抑える。

「人に散々な事をしてきて,家族に除け者にされて,仕事も無くて金も無い。それで,どうして生きたいわけ?」

「それは,あああ…!」

惨めな姿のまま,屋上の汚い床に顔をするようにして泣く男性。

 私は大きくため息をつき,曲調をゆったりとした優雅なものに変えた。

 優しい空気が男性を包み,涙が引いていった。それとともに,表情が苦しみから快楽へ変わっていった。

「愛人が産んだ赤ちゃんがいるのね。」

ハッと顔を上げる。

「なぜそれを?」

「あなたの心はそれで埋まっているからよ。落ちる?」

引くのを止め,弓で屋上の橋を示す。すると男性は大きく首を振った。

「そう。じゃあ真っ当に生きる事ね。」

「はいぃ。すいませんでした。」

土下座して謝る男性をつまらなそうに見て,それから月に視線を向けた。

「次は止めないから。むしろ,落としてやる。」

「はい。心得ておきます。」

男性はもう1度深く頭を下げ,階段を駆け降りていった。

 残った私はヴァイオリンで子守唄を奏でた。

「自殺したい人はあとを絶えないわ。止めるのも,気持ちを聞きだすのも容易じゃないわね。」

子守唄は優しい響きを持ってかなたへ流れていった。

 その音はどこかで,誰かの気持ちを暴いている。

 それは,私の能力。

 ヴァイオリンの音色で人の気持ちを引き出し,時には心を覗く。

 そして人を裁く。

 それがヴァイオリンを弾く私。


 引き出された気持ちと,覗かれた心。

 それが吉と出るか,凶と出るか。

 ヴァイオリンの微笑みのままに。 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ