表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Takt  作者: 快流緋水
37/42

Scar

 玻紅璃はカーテンの隙間からこぼれる光を感じてゆっくりと目を開けた。

見知らぬ天井と壁に少しだけ驚くが,なんてことはない。あのあと醒とワインを飲み交わし,そのまま泊まらせて貰ったのだ。アルコールが入った状態で眠っただけに,ふわりとする浮遊感を感じつつ,隣にある温かさに微笑む。心地よい瞬間でもあった。

 貸してもらったワイシャツをパジャマ代わりにし,ゆっくり眠らせてもらったのだが,もう日は高そうだ。身体を起こそうと思い,頭を上げたときに気付いた。昨夜…すでに日は明けていたから深夜と言うべきだが…醒に腕枕をしてもらったままであった。その優しさに感謝しつつ起き上がり,バックから携帯電話を取り出して見る。着信はゼロ。まったくの無反応。

 いったいどうしたことだろうか。

 こんなことは今までなかった。

 嫌な予感が全身を走るが,それを無理にでも押し出す。

(私がそう思う権利はないもの。)

玻紅璃がため息をつくと,隣がもそもそと動き出した。

『起こしちゃいましたか?』

慌てて見ると,醒はまばたきしていた。

『いや,そんなことないよ。』

醒もゆっくり起き上がり,そのまま玻紅璃の額にキスを送った。

『おはよう。』

その姿はあまりに自然である。ハタから見れば,映画のワンシーンのよう。だが,主演女優にあたる玻紅璃は慣れていないので照れるばかりだ。あまりのことにびっくりして固まってしまった,赤い顔の彼女を見て,醒は笑い出した。

『まったく可愛いい反応するもんだな。そこまで初心じゃないだろ。』

初心じゃなくても,恋人でもなくても,渋い素敵な男性からされれば誰だって照れるであろう。

『え,あ,だって…。えっと。おはようございます。』

顔を真っ赤にしながら言う玻紅璃の頭を撫で,ベッドから降りてクローゼットを開けた醒はバスタオルを出して彼女に投げる。

『シャワー浴びてきな。』

『あ,はい。ありがとうございます。』

玻紅璃もベッドから降り,教えてもらったバスルームに行く。それを見送り,醒は携帯電話を取り出してかけてみた。

『何で出ねーんだよ。』

悪態をつくとほぼ同時に,荒々しくドアが開けられた。

『醒さん,どうしよう!掠夜が…!!』

醒のワイシャツを羽織っただけの姿で入ってきた玻紅璃の顔は,真っ青であった。醒の顔も自然と険しくなる。

『着替えろ。掠夜ん家に行くぞ。』

『え?』

当たり前のように返され,動きが止まる。

『掠夜に何か起きたんだろ。携帯電話にも出ないからな。行って確かめた方が良い。早くしろ。』

玻紅璃に背を向けて自分も着替え,車のキーを取り出した。玻紅璃は着替えるのも億劫で,醒のワイシャツのまま,ジーンズを履いただけで醒のあとに続いた。


 醒の車は意外にも日本車であった。だが,今は不思議に思う時間はなく,慌てて乗り込む。醒は普段しないような荒々しさでスタートさせた。

『何があった?』

普段聞いたことのない険しい声。玻紅璃の表情だけでも事の深刻さが伝わったのだろう。

『掠夜の身に何か起きたんです。』

醒は眉を顰める。

『それはわかる。だが,どういうことなんだ?』

『内緒にしていたんですけど。掠夜を生き返らせたとき,お互いの身に何かが起きれば反応が出るようにしたんです。

それが,これです。』

ワイシャツの襟をぐっと下げ,鎖骨の左下を見せる。

 そこには赤い線が5センチほどついていた。

 切られたわけではないが,その赤さが,毒々しい。

『それが目印か。何が起きたって言うんだよ?』

攻めているような口調に,玻紅璃は思わず泣きそうになる。

『何がって言うのは分かりません。でもきっと,悪いことです。』

『最悪だな。3人にも連絡しておけ。』

そう返し,さらにスピードを上げた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ