表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

失恋した時に話を聞いてくれた友達

 大学3年生の1月にわたしは失恋した。大学2年生の時に留学先のカナダで知り合った5歳上のパトリックにずっと片想いしていたけれど、そのパトリックに新しい彼女がいたことが発覚したのだ。その彼女はシンシアという名前で、黒髪のロングヘアの持ち主だった。鼻にピアスをしており、見える場所にタトゥーも入っている。

 わたしはパトリックと知り合った頃に2回連絡してみたけれど、いずれも既読をつけた後返信なしで終わったのだ。もう脈なしかなと思いこれ以上は連絡しないでいたけれど、完全には諦めきれなかった。

 彼女がいるとわかってから、好奇心と怖いもの見たさもあり、シンシアのインスタグラムを常にチェックした。そこはラブラブ写真や動画の宝庫で、パトリックが何らかの昇格試験に合格したのを祝う様子やキスしている動画やわたしが留学していたエドモントンのホテルでお泊まりデートしている様子がわかる。それらはわたしの心を乱した。わたしが留学したエドモントンでデートかい、とか、もういっそうまくいかなければ良いのに、とかそういった気持ちにさせたのだ。

 それからわたしは毎日泣く日々を送り、朝ごはんにはヨーグルトしか食べられなくなった。後期試験が近づいているのに勉強に集中できなくなった。自分が無価値だと思えて、常に死にたいと考えるようになってしまった。もう限界だったので誰かに話を聞いてほしいと思い、Facebookに今の気持ちを書き込む。

 すると友人のMちゃんからメッセージが来て、わたしの話を聞いてくれた。Mちゃんはわたしが日本を出発してから4ヶ月後に同じ留学先に来た友達だ。わたしに寄り添ってくれ、Mちゃんも自身の話をしてくれた。日本で彼氏ができてカナダに会いに来てくれたけれど、同僚女性と相思相愛になってしまい別れを告げられたそう。わたしはなんだそのクソ男と思いながらも、国際遠距離恋愛は難しいなと考えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ