第4話「お姫様は恋を知らない」
「加瀬くんって、他人の恋愛に首突っ込むの好きなの?」
放課後の図書室、星野レイナはいつになくまっすぐな視線でそう言ってきた。
静かな空気の中で、その言葉だけが浮いて見えた。
「……好きじゃないよ。どっちかっていうと、無理やり巻き込まれてる。」
「ふーん。でも、楽しそうに見える。」
レイナは本を閉じて、俺の方に向き直る。
「前世の恋を見て、今の人を結びつけて……そんなこと、誰にでもできるわけじゃないでしょ?」
「誰にでもできないけど、誰にでも“必要”なことかは微妙じゃないか?」
俺は机に頬をつけながら言った。
「俺が見てる夢って、どれも“未練”とか“後悔”ばっかりだ。ちゃんと幸せになった前世の人なんて、見たことない。」
「――そう。じゃあ、私の夢は?」
「……お前の?」
レイナは静かにうなずいた。
「私も最近、夢を見るの。白い城、波の音、薄い月……私はいつも塔の上で一人だった。」
「……誰か、いたのか? その夢の中に。」
「いない。誰も来なかった。私が愛された記憶も、誰かを想った記憶もない。」
そう言って、彼女は自嘲気味に笑う。
「つまり、私の前世は“誰にも愛されなかった姫”だったらしいの。」
その言葉に、胸が少し痛んだ。
「それって……つらくないか?」
「別に。愛ってよくわからないし。」
それは本心か、強がりか、俺にはまだ分からなかった。
でも、彼女が“誰かのために泣く夢”を見ていないということだけは、強く伝わった。
レイナは言った。
「でもね、加瀬くん。そういう夢を見て、誰かの心残りを解決してあげるっていうのは、すごく素敵なことだと思う。」
「……ありがとう。」
「ただ」
そこで、レイナは少しだけ声を落とす。
「自分のことも、ちゃんと見てあげてね。誰かの“前世”ばっかり見てたら、自分の“今”を失くしちゃうよ。」
その言葉に、俺は少し黙った。
……図星だった。
俺は、他人の夢ばっかり見て、自分の気持ちに向き合うのを後回しにしてた。
「……たぶん、俺の“今”って、誰かの過去の残響にしか聞こえてなかったのかもな。」
「じゃあ、少しずつ思い出せばいいんじゃない? 自分のこと。」
そう言って、レイナはそっと立ち上がる。
「また話そうね、占い師さん。」
彼女が去ったあと、俺は夢の中の“レオナ姫”を思い出していた。
いつも孤独だったあの瞳。
「……今度こそ、お前をひとりにはしないからな。」
心の中で、小さくそう呟いた。
加瀬透、高校二年。前世の声を拾う少年。
――たぶん、今の俺の一番の未練は、あの姫を“ちゃんと笑わせること”だ。
感想、レビュー、ブクマ、評価、待ってます!