表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/61

第18話「彼は、まだ思い出さない」

夢の中、彼女は立っていた。


顔は見えない。けれど、白く淡い光をまとったような存在感で、どこか "人" とは思えなかった。


「あなたは、やさしいね。」


その声だけが、響いた。


それだけで、目が覚めた。




「お前、ほんとに変だよな。」


放課後、購買帰りのレイナが俺の後ろに立っていた。口にメロンパンを頬張りながら、少し拗ねた声を出す。


「なんでお前は、あんなに他人の夢を見られるんだ? しかも、全員の“未練”を的確に当てるし。」


「たまたまだろ。」


「そんなわけあるか。……私の夢を見たときだって、前世の最後の一瞬まで、ぴったり当てた。」


俺は苦笑するしかなかった。実際、俺にもよく分かっていない。ただ、“視える”のだ。誰かの過去が、感情が、未練が。まるでそれが俺の記憶であるかのように、鮮明に――。


だが。


「お前、自分の前世って夢に出てこないのか?」


「出ないよ。なんか真っ白な空間に、誰かが立ってるだけ。」


「……どんな顔?」


「顔が、見えないんだ。」


レイナは何かを言いかけたが、メロンパンをもう一口齧って、言葉を飲み込んだ。


「お前、ずるいな。」


「は?」


「私たちばっかり前世と向き合って、お前はそのまま“他人の物語”だけ背負ってる。……そういうとこ、ずるい。」


それは、怒りでも悲しみでもなくて――どこか、寂しげな声音だった。


「レイナ。」


「なに?」


「俺が見てる夢、たぶん……全部が“他人の物語”じゃない気がするんだ。」


「……どういうこと?」


「時々、混ざるんだよ。“自分がそこにいた気がする”って感覚。でも、証拠はない。全部、気のせいかもしれない。」


「気のせいじゃないと思う。少なくとも、私はそう思わない。」


その言葉に、俺は少しだけ救われた気がした。




その夜、また夢を見た。


白い空間。少女が立っている。


今日は、少しだけ近くまで行けた。輪郭が、ほんのわずかに見えた。


髪は長く、白銀の光をたたえ、目はまるで星のようだった。


「あなたが、選んだのよ。人間になりたいって。」


少女の声が、確かに聞こえた。


「私は、止められなかった。けど、ほんとうに……それでよかったの?」


その言葉に、胸の奥が痛んだ。


けれど、目覚めたときには、その痛みすら、どこか遠くに感じていた。


俺はベッドの中で呟く。


「……俺が、選んだ?」




翌日、真白がいつものように俺の机にやってきた。


「また、変な夢?」


「うん。相変わらず、意味不明。」


「いいな、加瀬くんは。自分のこと以外は全部わかるくせに、自分だけ謎のままで。」


「皮肉?」


「ううん。羨ましいって言ったの。」


その瞳が、じっと俺を見つめていた。


「ねえ加瀬くん、もし自分が“自分じゃなかった”って分かったら、どうする?」


「……それでも、俺は俺だと思いたい。」


それが、今の俺にできる、精一杯の答えだった。


加瀬透、高校生。


誰かの未練を視て、誰かの心を拾い上げる“ただの使い走り”のつもりだった。


けれど、その中に、いつのまにか“自分”の影が混ざりはじめている。


……俺の物語は、まだ、始まっていない。


でも、たぶん。


その扉は、もうすぐ、音を立てて開く気がする。

感想、レビュー、ブクマ、評価、待ってます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ