表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ファンタジー短編集(中編集)  作者: はくびょう
呪われた姫と無法者コンビ
8/43

8

「そういや、おまえの呪いの印ってどんな模様なんだ?知らねーと調べられないじゃねーか。」



「……まぁ、そうなんですけど、確か印って胸元に……」



シオンは窺うようにシャルティアに目を向けた。

シャルティアは気分を害した様子もなく、相変わらずニコニコと笑っている。



「ふふふ、そうだね。見る?」



そう言ってシャルティアは胸元をはだけさせ始めた。

ガルはギョッとした。



「いや!?おいっ!」



ガルは少し焦った様子でキョロキョロしている。

また深く考えずに発言したなとシオンは思った。



「ふふふ、大丈夫大丈夫。これだよ。」



シャルティアは胸元を開けて見せようとするが、ガルは視線を逸らしたままである。


実際シャルティアの印は鎖骨の下、胸の上にあるので、見せてもそれほど問題はない。



「あー、見た見た。見たから服を着ろ!」



ガルはチラリと一瞬だけ視線を向けてすぐに逸らした。

面倒くさそうに声を荒げるその顔は微かに赤みを帯びていた。



「はぁ、からかうのはそのくらいにしてあげてください。」



「意外と初心なのね。」



おかしそうにシャルティアは服を元に戻す。



「それにしても、珍しい模様の印ですね。これはおもしろくなりそうです。」



シオンはしっかり印を見たようである。

シオンはガルと違ってこの程度のことでは動じない。


呪いや暗号などの形には一定の規則性があるものが多い。

そういうものには特定の民族性や宗教性が出るはずなのである。


シャルティアの印はシオンでもまるで検討がつかないほど珍しいもののようだ。

シオンは未知の呪いの出所に思いを馳せているようである。





「とりあえず、そんなことぐだぐだ考えてる暇はねーぞ。まずは追手を撒くのが先だ。」



「そうだねぇ。私たちお尋ね者になっちゃったみたいだからね。」



「"私たち"ではなく、私とガルがお尋ね者になったのです。」



なぜ彼らがお尋ね者になったのかというとシャルティアが呪いを受けたことを公にできないことに起因している。

シャルティアの呪いは彼女自身が誰からか恨みを買ったわけではなく、況してや人の手によるものではない。

だが、世間はそうは思わない。


そのため、シャルティアとセレーナ王家の威信を守るため、呪いのことは決して公表してはならぬというのが王や重臣の考えである。


よって、ガルとシオンという無法者がシャルティアを攫ったことになっているのである。



「おまえのせいで世間じゃ俺たちは今や姫を攫った女好きだぜ。」



「実際には女好きどころか胸元の印も直視できないのにねぇ。」



シャルティアはおかしそうにクスクス笑った。

ガルは恨めしそうに舌打ちして言った。



「ちっ、呑気に笑ってる場合か。ほんっと割りに合わない仕事だぜ。」



ガルはからかわれたことが気に障ったようだ。



「私なんかが報酬じゃ割りに合わないってこと?」



シャルティアは相変わらずクスクス笑っている。



「そんなことはありませんよ。」



シオンはにっこりと愛想笑いをして言った。



「こんなおもしろそうな仕事はそうそうありません。しかも、あなたが手に入ればいろいろと手に入りますしね。」



これが本心のようである。

シオンは手に入る"報酬"の価値をしっかりわかっているのだ。

そして、これほど己の知識欲を沸き立てさせる仕事はないと確信した。

この仕事を受けた過去の自分の判断は間違っていなかったのだ。


シオンはガルと違っていろいろ計算した上でこの仕事を受けたのである。



「んなことよりも、ちゃんと骨があるやつが追ってくるんだろぉーなぁ?俺は調べ物なんかより暴れてぇんだからよぉ。」



「心配しなくてもあなたたち二人にそんな柔な追手は寄越さないはずよ。それに調べ物をしていれば森に入ることもあるでしょ?そこには強いモンスターがうじゃうじゃいるはずよ。」



「へぇー。そりぁ、楽しみだな。」



ガルはニヤリと笑って心底おもしろそうに言った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ