表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/20

     episode3『黒い決意』 〜銀河視点〜

 なかなか日の当たらない、理工学部の研究室で。

 異様ともいえる空気を感じたのは、2週間前のことだった。

 

 ベテランの研究員が2人、若手の助手が1人。

 次々に記憶を失っていくという、怪奇。

 

 その中心には赤黒くくすんだ、でも妖艶な。

 女性のこぶし程度の、石が存在していた。

 そして直感する。


 探し続けていた『妖石』だと………。



「あ〜、あの石ね! あれは地方の郷土資料館に、展示されることになったんだよ!」

 歴史ある秀麗院大学の、錆付いた4階の一室に、教授の高らかな声が響き渡った。

「すまんね、階堂くん!」

「教授…。あれほど、この場所から動かさないようにと、お願いしましたのに」

「ははは! そんなに興味があったのかね? たいした価値もなさそうだし、研究材料にはならんぞ!」

「……お金が、動きましたか」

「はは、君には敵わないね〜! 知ってる通り、工学には金がかかるんだよ。研究費として、少しでも足しにできれば…と思ってね。知り合いの古美術商に、ちょうど展示会の品を探している輩がいたものだから」

 悪びれた様子もなく笑い飛ばす教授を目の前に、頭を抱えるしかない。

 せめて今日まで、待っていて下されば良かったものを……。


「……銀河くん? …えっと、ない…みたいだね……」

 カビ臭いこの場所に、不釣合いともいえる柔らかな風を運んで。

 姫は長い髪を揺らせながら、困ったように口を尖らせた。

「申し訳ありません。こんな場所まで、足を運んで頂いたのに……」

「ううん。銀河くんのせいじゃないし。そんなに謝らないで。それより、どうしよう? これから……」

「至急、どこに渡ったのかを調べます。姫に見て頂かないと、話にならない」

「…だよね。石を回収できないと、私も困るしなぁ……」

 最後の言葉を濁らせたのは、私への優しさだろうか。

 

 妖石を2ヶ月以内に回収するという条件で、天主は姫に結婚相手を選択させることを約束した。

 紫己の提案に、とやかく言うつもりはない。

 ただ、彼女に気持ちがないという事実をつきつけられた事に、多少動揺した。

 分かっていたことなのに。


「そーいえば、階堂くん。そちらのお嬢さんはどなたかな?」

「失礼しました。こちらは、宮芹七さんです」

「あ、初めまして……」

 背をそっと押すと、姫は戸惑いながらも頭を下げる。

「宮…って、まさか。あの?」

「はい。高等部3年の、宮八純さまの……」

「おお! あのIQ180の超天才と言われた、宮くんの妹さんか!!」

「…いえ。お姉様です」

「はは! すまん、すまん! イメージと違って、ずいぶん可愛らしい……!」

 更なる高笑いを響かせた教授に挨拶をし、私達は研究室を後にした。


「……。やっぱり、八純って、有名人なんだ。付属だからなんだろうけど、大学の先生までもが知ってるなんて」

 人気の薄い階段をゆっくりと下りながら、姫は眉間にシワを寄せた。

 ブーツのヒール音が、カツンと鳴る。

「そうですね。公家出身者が多い秀麗院ですけど、やはり宮家は格別ですし。それに加え、八純さまの学力は秀でたものがありますから」

「…だから、ヤだったんだよねぇ。ココに入学するのは」

「姫?」

「だから私は、高校は地元の都立にして、大学も別のとこにしたの。注目あびちゃうこと、予想できたもん」

「………」

 ふふっと子供のように笑んだ彼女に、何も返せなかった。

(ええ。秀麗院に来るとばかり、思ってましたよ。私は……)

 そして、共に学び、同じ時間を過ごせるものだと。

 まさか紫己を伴って、青波大学へ行ってしまうとは。

「…もっと早く、再会できていれば……」

「え? なに?」

(……あなたは、私を受け入れてくれたのでしょうか?)

 そんな言葉を静かにのみこみ、愛しい彼女を見つめる。

「ゎっ!?」

 滑り止めにつま先を引っかけた彼女が、バランスを崩して体を傾けた。

 細い腰を支え、自分の胸元に引き寄せる。

「気をつけて下さいね。建物が古いですから」

「…あ…ありがと…」

 視線を逸らしたことで、警戒しているのが分かった。

「…………」

 可愛い人だ。すぐに顔を赤らめて、困るとやたらに髪を触る癖。

 小さいのに、甘く香る。棘のない、温室育ちのバラ。

「…ぎんが…くん? あの……もう大丈夫だから……」

「せっかくですから、もう少しこのままで」

「…う…。ダメ。そんな優しく笑っても……」

「本当は、キス、したいところなんですよ」

「!?…ダメだよ! 絶対、ダメ!!」

「ふふ」


 彼女とのそんなやりとりを、同じゼミの中西に目撃された。

「階堂…。お前も男だったんだな……」

 こちらも冷静に返す。

「何だと、思ってたんだ?」

「いやー正直、別の宇宙の貴族的な生物だと…」

 冗談を真顔で言いのけた彼は、クルッと姫に向き直して会釈した。

「こんにちは! 俺、中西って言います。コイツの、数少ない学友です」

「初めまして、宮芹七です。銀河くんの友達…? 良かった、普通の人だ♪ 」

「ぷっ。良かった…って! やっぱり階堂って、プライベートでもこんな感じですか?」

「はい。ちょっと、生活感ないって言うか…。想像つかなかったから、人付き合いとか。…安心しました」

 人当たりが良く、壁を作らない中西は、すぐに彼女と打ち解けたようだった。

 少しの会話を交わしてから、彼は意地の悪い顔で耳打ちしてくる。

「…納得した。こんなカワイイ彼女がいたんじゃ、ゼミの女共なんて、目に入らないわな?」

「正確に言うと、彼女ではない」

「ん?」

「戦闘中だ」

「…へぇ〜……」

 彼はニヤリと口角をあげると、軽く肩をこずいて去っていった。


「何か、味のある人だね。中西さんって☆」

「ええ。なかなか面白い奴ですよ。今度、改めて紹介します」

「うん! みんなで飲みに行こう♪」

 そう無邪気に笑って、踊るように最後の数段を駆け下りた彼女。

 ロビーで待ち合わせをしていた月島蒼を見つけると、いっそう顔を輝かせて走り寄ってしまう。

「お待たせ、蒼くん! なんか話とか、聞けた?」

「まーな。そっちは?」

「残念ながら、一足遅かったよ。作戦練りなおしだ〜」

「そうか……」

 姫を無事に受け取り、安堵の表情を滲ませた彼は、すぐさま鋭い視線を投げて、こちらに鉄線をひいた。

(…紫己に、何か聞いたか……)

 私と彼女の2人だけでも、十分事足りたはずなのに。

 わざわざ同行を申し出て、ナイト役に徹しているこの男。

(貴様は姫を、どうしたい……?)

 私達の間に、姫にはとうてい感じ取れない、張りつめた空気が流れる。


「…では、私はここで。石の行方を調べてから、本家に戻りますので」

「うん。ムリはしないでね? 昨日も遅くまで、別の仕事に追われてたみたいだから」

「相変わらず、お優しい」

「ちがっ! 普通だから、これは!」

「ええ、承知してます。それでは……」

 彼女の反応を、楽しんで。

 私はその場から背を向けた。


 やはり、欲しい。無理やりにでも、あなたが………。


 あの日、彩の間を退出した後、天主が私に放った言葉を思い出す。

『……手に入れたという、事実をもってこい。そうすれば芹七アレも、従わざる得ないだろう』

 その時は、傷つけてまではと、思ったが……。


「………………」

 最早、キレイ事など、必要ないのかもしれない。

 誰かに手折られてからでは、全てが遅すぎる。


 黒い覚悟を決めて、私は再び階段を昇った。

 迷いは既に、消えていた。



 <続く>

ご覧頂きありがとうございました☆

次は蒼視点でお話を描きます。

upは月曜日くらいにできたらなぁと考えてますので、ぜひまたお付き合い下さいね♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ