表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

博士と立野くん

最近の博士と立野くん

作者: 星野☆明美

「簡単な装置を作れといってきおった」

「どんなのですか?」

「避難所用の簡易トイレに設置する、スイッチを押すと手洗い用の液体石鹸が出るやつだそうだ」

「できますかね?」

「わからん。足踏み式のスイッチで、手の高さに届くようにするとある」

「ちょっと込み入ってますね」

「3Dプリンタで試作品を作れと言っておる」

「fusion360の出番ですね。しばらく使ってなかったから、解約とかになってないかな?それと、3Dプリンタの粉とか巻いてるやつとか劣化してないかな」

「巻いてるやつ?」

「しばらく使ってなかったので呼び名をド忘れしました」

前途多難だな、と2人は思った。

「液体石鹸の出口とスイッチの距離があるから、ちと厄介だぞ」

「はい。でも博士、受けてきたお仕事ですよね?やりましょう」

「おお、立野くん、頼もしいのう」

そこへ博士の奥さんがお茶を淹れて運んできた。

「珍しく人様のお役に立てる発明ですね」

「どういう意味かな?」

「いいえ。おほほほ」

「最近は編み物されてないんですか?」

と立野くんが奥さんに聞くと、

「マルの猫ちぐらを作ってますよ」

「猫ちぐら!?そんなんできるんですか?」

「試作品ですよ」

「すごいなぁ」

「ここはなんでも作る場所ですからね。ねえ、あなた」

「そうじゃな」

3人は朗らかに笑った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ