表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
店長は人を騙さない(と、言っていた)  作者: あかはる


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

15/76

第十五話

天狗が来た翌日。 まさかとは思ったが、二日続けて引き戸が開く音がした。


(嘘だろ……) 継人はカウンターの中で固まった。 入ってきたのは、昨日とはまた違うタイプの「客」だった。


(……知ってる。これ、テレビで見たヤツだ) 灰色の肌。異常に大きな頭と、真っ黒でつり上がった巨大な目。細くか弱い手足。 ステレオタイプな「リトルグレイ」そのものだった。 継人はゴクリと唾を飲む。


(……写真撮りたい。いやダメだ。お客さんを無断で写真なんか撮ったらダメだ) 継人は必死でその衝動を抑え込み、代わりにその姿を目に焼き付けようと凝視した。

「い、いらっしゃいませ……」 恐る恐る声をかけると、リトルグレイは継人の方を向き、真っ黒な瞳でじっと見つめてきた。


(うわ、目、こわっ) 怯みそうになるのをこらえ、継人は接客のために一歩踏み出した。

「あ、あの……何か、お探しで……」 すると、リトルグレイは口(らしき穴)を開き、甲高い音を発した。 「@¥#%*+!!」

「えっ?」 まったく聞き取れない。言語ですらない、ノイズのような音だ。

「あの、もう一度……」

「%#! @¥##!!」 リトルグレイは細い手を振り回し、明らかにイライラした様子で何かをまくし立てている。 (な、なんか怒ってる!?)


継人がタジタジになっていると、カウンターの奥から、これまで聞いたこともない音が響いた。


「くっ……ふふ、あはははっ!」

「え?」 継人が振り返ると、店長が腹を抱え、肩を震わせて笑っていた。いつも気だるげな彼女が、声を上げて爆笑している。

「て、店長!?」

「あー……っはっはっは! す、すみませんね、お客さん。うちのバイト、まだそっちの言語インストールしてなくて」 店長は笑い涙を拭いながら、リトルグレイに流暢な(ように聞こえる)ノイズ音で応対している。

「%#! @¥##!!」

「いやいや、本当に面白いセンスだ。そう言ってやんないでくださいよ……はっはっはっ」


(会話してる……) 継人が呆然と見ていると、リトルグレイはフン、と鼻を鳴らす(ように見えた)仕草をし、持っていた円盤状の物体を棚に置いた。 それは、金色に輝くレコード盤だった。表面には、見慣れた記号や図形が刻まれている。


(あ……!) 継人は、それに釘付けになった。 (これ、知ってるぞ。ボイジャーのゴールデンレコードだ……!) かつて、人類が地球外知的生命体へ向けて打ち上げた、地球の音や文化を記録したメッセージ。


(なんで、こんな所に……。いや、『宇宙人』が持ってきたのか) リトルグレイは、棚から何か別のガラクタ(青白く明滅する鉱石だ)を手に取ると、満足そうに店を出ていった。


「……」 継人は、棚に置かれたままのゴールデンレコードを、複雑な思いで見つめていた。 (人類の夢とか希望とか、そういうのを乗せて宇宙に行ったモンが……こんな形で地球に『帰って』きちゃうなんてな) しかも、物々交換の品として棚に置かれたということは。


(これまた、誰か別の……河童とか、天狗とかの手に渡るんだろうか) そう思うと、なんだかひどくショックで、虚しい気分になった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ