表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/28

第7話「王子の宣言と騎士の沈黙」

仮面舞踏会の夜、静かに放たれた“宣言”が王宮を揺らす。

セイラをめぐる視線、揺れる感情。

それぞれの心の奥に灯った想いは、まだ言葉にならないまま――

王子と騎士、それぞれの沈黙の意味とは。


翌朝、王宮は不穏な空気に包まれていた。

それは、昨夜の仮面舞踏会でゼノ王子が放った“ひとこと”のせいだった。


――「セイラ様を、妃候補として正式に迎える意志がある」


その場では華やかな音楽にかき消されていたものの、耳にした貴族や令嬢たちは確かに覚えている。

そしてその噂は、夜明けと同時に城中へと広まっていった。


セイラ自身もまた、その波紋の中心に立たされていた。


「セイラ様……お茶をどうぞ……」


部屋付きの侍女が震える手で差し出すティーカップから、湯気が静かに立ちのぼる。

けれどセイラは、手をつけられずにいた。胸の奥が、ざわざわとしていた。


(昨日の、ゼノ様の言葉……本気だったの?)


王子の言葉ひとつで、周囲の態度がこうも変わるとは。

目を合わせれば、憧れと警戒が入り混じった視線が突き刺さる。


ふと、テラスでのリオンとの会話が脳裏をよぎる。


『…俺は、あなたを守ります。……次は何があっても、必ず選択を誤ったりはしない』


あのときの静かな眼差しが、なぜか今も胸の奥で温かく灯っていた。

けれどそれもまた、戸惑いを深める火種だった。


「……わたし、どうすればいいの?」


小さくつぶやいた声は、誰にも届かない。

ただ、朝の光だけが静かにカーテンの隙間から差し込んでいた。


* * *


廊下を歩くゼノの足取りは、いつになく軽やかだった。

傍らにはルシアがいたが、その表情は無言のまま冷えていた。


「セイラには、思ったより素質がある。王族に必要な直感……いや、"揺れなさ"を持っている」


ゼノの何気ない一言に、ルシアの瞳がわずかに揺れた。


「兄上は、あの娘に……本気なのですか?」


「妃候補として相応しいと判断しただけだよ。……それ以上は、まだ分からない……」


言葉を濁すゼノの背に、ルシアは視線を刺すように向けた。

その奥底には、苛立ちと焦燥、そして説明できない黒い感情が渦巻いていた。


* * *


午後、訓練場。


リオンは黙々と剣を振っていた。

ただひたすらに、風を裂く音だけが響いている。


「……妃、候補……か」


小さくつぶやいた声は、誰に向けたものでもなかった。


ゼノの言葉を聞いてから、胸の内がざらついていた。

騎士として、王子に異を唱えることはできない。だが――


(あの夜、あの距離で……彼女は俺を見ていた)


仮面越しではない、心の目で。


それだけは確かだった。

だが、だからこそ――今の立場では、届かない想いがある。


リオンは剣を振るう動きを止め、空を仰いだ。

その青空の奥に、いつか交わした“誓い”のような微かな決意が、浮かび上がっていた。


(俺は、あの人を……)


そしてその言葉の続きを、彼はまだ呑み込んでいた。



ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

ゼノの宣言によって、セイラの立場は大きく変わり始めました。

そしてリオン、ルシア、それぞれの感情もまた、密かに動き出します。

次回、セイラの過去に繋がる“秘密の花園”で、新たな記憶の欠片が待ち受けています。

引き続きお楽しみいただけると嬉しいです!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ